使い方

検索対象

[図書]と[雑誌]と[録音]と[映像]と[HS]を検索できます
[図書]と[雑誌]の両方をチェックすると、図書と雑誌の誌名と特集名が検索できます。 雑誌だけを検索するときは[雑誌]だけをチェックしてください。
[録音]とは、CD・カセットテープの資料、[映像]とはビデオテープ・DVDの資料のことです。
[HS]は図書館の利用に障がいのある方のための資料の検索です
録音図書やマルチメディアDAISY、布の絵本などがあります。

検索の項目の入力

タイトル・著者名・出版社
本に書いてあるとおりの表記の形(漢字かなまじり)と、その名前の読み(カタカナ)の両方で検索できます。
件名
図書のテーマをあらわすことばでしらべます。 表記の形(漢字かなまじり)と、その読み(カタカナ)の両方で検索できます。
分類(NDC)
「日本十進分類法」(NDC)の分類でしらべます。図書のテーマを数字(分類記号)であらわしています。同じテーマの図書は、同じ分類記号になります。「日本十進分類法」の本は、各図書館に備えてありますので、くわしく知りたいときは、図書館でご覧ください。

入力のきまりごと

記号は、入力しなくてもかまいません
空白(スペース) 濁点( ゛) 半濁点( ゜) 長音符(-) 疑問符(?) など
拗音・促音の小文字は、大文字で入力してもかまいません。
拗音(ャ ュ ョ) 促音(ッ)
バ(ヴァ)行の字
ヴァ ヴィ ヴ ヴェ ヴォは
バ ビ ブ べ ボで入力してもかまいません。
ただし、ウア ウイ ウエ ウオというように、濁点なしで大文字だけでは検索できません。
ヂ ヅの字
ヂ ヅはジ ズで入力してもかまいません。

検索方式

から始まる
「トショカン」と入力すると、「トショカンネンカン」などのように、そのことばで始まる資料をさがします。
を含む
「トショカン」と入力すると、「ゼンコクトショカンアンナイ」などのように、どこかに「トショカン」ということばが入っている資料をさがします。
と一致する
「トショカン」と入力すると、「トショカン」というずばりそのものの名前の資料だけをさがします。
で終わる
「喜劇全集」と入力すると、「ギリシア喜劇全集」のようにその言葉で終わる資料をさがします。
を含まない
他の検索と組み合わせることにより、検索結果を絞り込むことができます。
 
 

検索条件

AND
二つ以上の項目を入力して検索するとき、入力した両方のことばが入っている資料をさがします。
例)タイトルに「中国」と「日本」が入っている資料を検索したい場合
OR
二つ以上の項目を入力して検索するとき、入力したことばのどちらか一つだけか、または両方とも入っている資料をさがします。
例)「東京」もしくは「調布」という単語がタイトルに入っている資料を検索したい場合

書誌番号

調布市立図書館の資料データに付けている固有の番号です。

ぴゅー太(館内蔵書検索用パソコン)から印刷する資料詳細票に印字されます。

この番号でしらべるときは、ほかの項目は入力しないでください。

ISBN/ISSN

国際標準図書番号/国際標準逐次刊行物番号のことです。同じ本/雑誌は同じ番号になります。

ISBN(国際標準図書番号):図書を識別するための番号です。978-で始まる13桁の数字で、本の裏表紙などに書かれています。

ISSN(国際標準逐次刊行物番号):雑誌を識別するための番号です。

この番号でしらべるときは、ほかの項目は入力しないでください。

出版年月

きまった期間に発行された本だけをしらべたいときに入力します。西暦で4桁の年、あるいは、6桁の年月を入力してください。

どちらか片方だけでもかまいません。

所蔵館

調布市内には11館の図書館があります。 お近くの図書館など、特定の館だけの所蔵がわかればよいときは、館をえらんでください。3館までえらべます。

資料形態

図書の形態や、録音資料、映像資料の形態で絞り込むときに選択します。

検索対象:図書、雑誌、録音、映像、HSとの組み合わせで検索します。

うまく検索できないときは、検索対象を確認してください。

(例)バッハのCDを検索する → 検索対象は録音をチェック、資料形態はCD(視聴覚)を選択し、著者名に「バッハ」と入れて検索します。

最大表示件数

短いことばやありふれたことばで検索すると、たくさんの資料がヒットしてしまうことがあります。

検索件数や表示件数に上限はありません。

検索結果が多すぎた場合は、画面左側の検索結果の絞り込みを使って、所蔵館や出版年で絞り込んでください。

わからないときは、図書館におたずねください。