「第3回 調布まちゼミ図書リスト」2015.6月~2015.7月
第3回 調布まちゼミ図書リスト
☆2015年6月20日現在
アロマのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 香りの百科事典 | 谷田貝光克〔ほか〕編 | 丸善 | 2005 |
2 | 図書 | 香りの薬効とその秘密(健康とくすりシリーズ) | 山本芳邦著 | 丸善 | 2003 |
3 | 図書 | 佐々木薫のアロマテラピー紀行-世界のハーブと精油のルーツを訪ね、その魂を知る旅- | 佐々木薫著 | 主婦の友社 | 2012 |
4 | 図書 | 精油・植物油ハンドブック-健康と癒しのアロマ・オイル100種- | ジェニー・ハーディング著 椎名佳代訳 林真一郎監修 | 東京堂出版 | 2010 |
5 | 図書 | 調香師の手帖(ノオト)-香りの世界をさぐる-(朝日文庫 な30-1) | 中村祥二著 | 朝日新聞出版 | 2008 |
いけばなのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 日本人なら知っておきたい花48選-花の履歴書- | 江尻光一著 | いきいき出版局 | 2013 |
2 | 図書 | 水揚げ&花のケア-切り花の鮮度保持マニュアル- | 薄木健友著 | 誠文堂新光社 | 2012 |
3 | 図書 | フラワーデザイン覚書-美しい花をいけたい人への全6章- | 久保数政著 | 六耀社 | 2014 |
4 | 図書 | いけばなにみる日本文化-明かされた花の歴史- | 鈴木榮子著 | 思文閣出版 | 2011 |
梅のビール煮のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | いちばんやさしい梅干し・梅酒・梅レシピ | 鈴木伸一郎著 | 成美堂出版 | 2010 |
2 | 図書 | 梅干し力 | 主婦の友社編 〔宇都宮洋才〕〔監修〕 | 主婦の友社 | 2014 |
3 | 図書 | ビール事典-最新版世界のビールスタイル85 26か国・144銘柄!ビール図鑑-( | 学研パブリッシング | 2014 | |
4 | 図書 | ビールの科学-麦とホップが生み出すおいしさの秘密-(ブルーバックス B-1632) | サッポロビール価値創造フロンティア研究所編 渡淳二監修 | 講談社 | 2009 |
映像制作のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 映像の原則-ビギナーからプロまでのコンテ主義-改訂版(キネマ旬報ムック) | 富野由悠季著 | キネマ旬報社 | 2011 |
2 | 図書 | 世界名作映画絵コンテ図鑑(SPACE SHOWER BOOKs) | フィオヌラ・ハリガン著 富永晶子訳 | スペースシャワーネットワーク | 2014 |
3 | 図書 | マイ・ファースト・ムービー-私はデビュー作をこうして撮った- | スティーヴン・ローウェンスタイン編 宮本高晴訳 | フィルムアート社 | 2002 |
4 | 図書 | マスターショット vol 2(ダイアローグ編) 映画に生命を吹き込む会話シーンの撮影術 | クリストファー・ケンワーシー著 吉田俊太郎訳 | フィルムアート社 | 2011 |
エクササイズのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 認知症予防の簡単エクササイズ-体を動かしながら、脳を鍛える!-(生活実用シリーズ | 島田裕之監修 | NHK出版 | 2014 |
2 | 図書 | 健康ストレッチ&エクササイズ-年齢を感じさせないための- | 小山勝弘著 | 大泉書店 | 2010 |
3 | 図書 | ストレッチまるわかり大事典 | 長畑芳仁著 | ベースボール・マガジン社 | 2011 |
4 | 図書 | 脳を鍛えるには運動しかない!-最新科学でわかった脳細胞の増やし方- | ジョン J.レイティ著 エリック・ヘイガーマン著 野中香方子訳 | 日本放送出版協会 | 2009 |
お茶のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 日本茶の贅沢知られざる味と効能(講談社+α新書 196-1D) | 小林蕉洞〔著〕 | 講談社 | 2004 |
2 | 図書 | 日本茶の図鑑-全国の日本茶119種と日本茶を楽しむための基礎知識- | 日本茶業中央会監修 日本茶インストラクター協会監修 | マイナビ | 2014 |
3 | 図書 | 緑茶の事典 改訂3版 | 高野實〔ほか〕執筆 日本茶業中央会監修 | 柴田書店 | 2005 |
4 | 図書 | ロマンス・オブ・ティー-緑茶と紅茶の1600年- | W.H.ユーカース著 杉本卓訳 | 八坂書房 | 2007 |
お盆のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 「大人の作法」早引き便利帳-見てすぐできる!-(プレイブックス P-978) | ホームライフ取材班編 | 青春出版社 | 2012 |
2 | 図書 | お盆のはなし | 蒲池勢至著 | 法藏館 | 2012 |
3 | 図書 | 冠婚葬祭「きちんとマナー」ハンドブック-いつでもどこでも知りたいことのすべてがすぐわかる- | 岩下宣子監修 | 主婦の友社 | 2013 |
4 | 図書 | 12ケ月のしきたり-知れば納得!暮らしを楽しむ- | PHP研究所編 新谷尚紀監修 | PHP研究所 | 2007 |
カロリーのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 動いてやせる!消費カロリー事典-1日の生活で減らせるカロリー量がひと目でわかる! | 田中茂穂監修 | 成美堂出版 | 2010 |
2 | 図書 | 食材&料理カロリーブック-早わかりインデックス- | 主婦の友社編 〔貴堂明世〕〔監修〕 | 主婦の友社 | 2014 |
3 | 図書 | 東京(ぶらっと散歩コース) | 昭文社 | 2011 | |
4 | 図書 | なんでもカロリー換算(PHPサイエンス・ワールド新書 064) | 竹内薫著 丸山篤史著 | PHP研究所 | 2013 |
キックボクシングのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | アスリートとして知っておきたいスポーツ動作と身体のしくみ | 長谷川裕著 | ナツメ社 | 2010 |
2 | 図書 | 図解スポーツトレーニングの基礎理論 新版 | 横浜市スポーツ医科学センター編 | 西東社 | 2013 |
3 | 図書 | 戦士hero-キックボクシング20年史- | 田中有人〔ほか〕撮影 | スポーツライフ社 | 1984 |
4 | 図書 | ボクサ・フィットネス-体脂肪&ストレスKO! ボクシング・エクササイズで全身を引き締める!-(f.i.t.books) | 竹原慎二著 畑山隆則著 | 日本文芸社 | 2004 |
餃子のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 首都圏発B級ご当地グルメドライブ(昭文社ムック) | 昭文社 | 2012 | |
2 | 図書 | たれ・ソース・ドレッシング300レシピ-この味決まった!がいつでも作れるようになる-(実用No.1シリーズ) | 検見崎聡美著 | 主婦の友社 | 2014 |
3 | 図書 | 手作りラー油&極うまレシピ-“食べるラー油”が自分で作れる!- | 柳澤英子著 | 河出書房新社 | 2010 |
4 | 図書 | 1つの生地で餃子も、めんも、パンも!-ユーラシアの粉物語- | 荻野恭子著 | 文化出版局 | 2010 |
姿勢改善のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 小笠原流礼法で強くなる日本人の身体(からだ)(青春新書 PI-199 インテリジェンス) | 小笠原清忠著 | 青春出版社 | 2008 |
2 | 図書 | カラダが変わる!姿勢の科学(ちくま新書 1115) | 石井直方著 | 筑摩書房 | 2015 |
3 | 図書 | Kimikoのハッピーウオーキング-姿勢美人をつくる!自分を変える!-(セレクトbooks) | Kimiko著 | 主婦の友社 | 2005 |
4 | 図書 | 姿勢を変えてロコモ対策超入門 | 中野ジェームズ修一著 | ニッポン放送 | 2013 |
字の書き方のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | カラー筆ペンで文字あそび-かんたん、カラフル、かわいい! 古代文字・トンパ文字のカードとペーパーグッズ- | さとだてゆめこ著 | 日貿出版社 | 2015 |
2 | 図書 | 地蔵&和モチーフのイラスト帖-ボールペンでかんたんに描ける!-(ブティック・ムック no.1106) | ブティック社 | 2013 | |
3 | 図書 | 日本語ヴィジュアル系-あたらしいにほんごのかきかた-(角川oneテーマ21 B-116) | 秋月高太郎〔著〕 | 角川書店 | 2009 |
4 | 図書 | 日本字フリースタイル・コンプリート-たのしい描き文字2100- | 稲田茂著 | 誠文堂新光社 | 2013 |
5 | 図書 | 筆ペンで書くゆる文字-贈り物に、あいさつ状に、最適な文字の形と季節の言葉- | 宇田川一美著 | 誠文堂新光社 | 2013 |
ジャイロキネシスのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 関節ほぐしストレッチ-腰痛・肩コリに効く!- | 池田佐和子著 | 主婦と生活社 | 2013 |
2 | 図書 | 呼吸はだいじ-「ゆっくり吐いて吸う」は、最高の健康法- | 帯津良一著 | マガジンハウス | 2013 |
3 | 図書 | 「呼吸」力学-体の痛み・不調が消える!- | 井本邦昭著 | 主婦と生活社 | 2013 |
4 | 図書 | 骨・関節・筋肉の構造と動作のしくみ-リアルイラストでわかりやすい! オールカラー | 深代千之監修 | ナツメ社 | 2014 |
終活のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | おひとりさまの老後 | 上野千鶴子著 | 法研 | 2007 |
2 | 図書 | 終活難民-あなたは誰に送ってもらえますか-(平凡社新書 719) | 星野哲著 | 平凡社 | 2014 |
3 | 図書 | 「終活」バイブル-親子で考える葬儀と墓-(中公新書ラクレ 463) | 奥山晶子著 | 中央公論新社 | 2013 |
4 | 図書 | 終活ハンドブック-これだけ知っておけば安心!- | 本田桂子監修 | PHP研究所 | 2011 |
5 | 図書 | 人生卒業のために書き残すファイナルノートBOOK | 林清子著 | 幻冬舎ルネッサンス | 2012 |
ジュエリーのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | ジュエリイの話(新潮選書) | 山口遼著 | 新潮社 | 1987 |
2 | 図書 | ジュエリーの基本ブック-ジュエリーを知る宝石に強くなる- | 宮坂敦子編著 | 誠文堂新光社 | 2008 |
3 | 図書 | 平成売物図鑑-質屋の知恵袋- | 大氣舎著 | 風雲舎 | 1999 |
4 | 図書 | 宝石-品質の見分け方と価値の判断のために 決定版- | 諏訪恭一著 | 世界文化社 | 2013 |
ステンドグラスのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 日本のガラス | 土屋良雄著 藤森武写真 | 紫紅社 | 1987 |
2 | 図書 | 明治・大正・昭和の名品-日本のステンドグラス- | 増田彰久写真 田辺千代文 | 白揚社 | 2013 |
3 | 図書 | 歴史にみる「日本の色」 | 中江克己著 | PHP研究所 | 2007 |
4 | 図書 | 世界ステンドグラス文化図鑑 | ヴァージニア・チエッフォ・ラガン著 メアリ・クラーキン・ヒギンス著 別宮貞徳監訳 | 東洋書林 | 2005 |
スポーツのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 図解スポーツコンディショニングの基礎理論 新版 | 国際スポーツ医科学研究所監修 | 西東社 | 2014 |
2 | 図書 | スポーツ選手のための食事400レシピ-小学生・中高生・大学生~プロスポーツ選手まで 最新版-(Gakken sports | 石川三知著 阿部菜奈子料理制作・栄養計算 | 学研パブリッシング | 2015 |
3 | 図書 | バスケットボールトライアングル・オフェンス | テックス・ウィンター著 笈田欣治監訳 村上佳司訳 森山恭行訳 | 大修館書店 | 2007 |
4 | 図書 | ひとりでできるスポーツマッサージ-1日10分、自宅で簡単!- | 曽我武史監修 | 実業之日本社 | 2010 |
セキュリティーのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 暗号-情報セキュリティの技術と歴史-(講談社学術文庫 2114) | 辻井重男〔著〕 | 講談社 | 2012 |
2 | 図書 | サイバーセキュリティ読本 | 一田和樹著 | 原書房 | 2013 |
3 | 図書 | PCのウイルスを根こそぎ削除する方法(Software Design plusシリーズ) | 本城信輔著 | 技術評論社 | 2011 |
4 | 図書 | わかりすぎる情報セキュリティの教科書-いい人も悪い人もいるインターネットの世界- | SCC教育事業推進本部セキュリティ教育部編著 | エスシーシー | 2014 |
洗顔のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 基本のメイクとスキンケアバイブル-メイク事典- | 主婦の友社編 | 主婦の友社 | 2013 |
2 | 図書 | これでわかる!石けんと合成洗剤50のQ&A-あなたは何を使って洗っていますか?- | 洗剤・環境科学研究会編 長谷川治著 | 合同出版 | 2015 |
3 | 図書 | 肌美人になるスキンケアの基本-悩み解消パーフェクトBOOK 最新版- | 友利新監修 | 学研パブリッシング | 2014 |
4 | 図書 | 顔層筋深部リンパマッサージ-10年前の顔を取り戻す!- | 中辻正著 | 青春出版社 | 2013 |
だるまのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 古布に魅せられた暮らし 暮らしの手仕事帖 改訂版(Gakken Interior Book) | 学研パブリッシング | 2014 | |
2 | 図書 | 深大寺ダルマの由来 | 山梨中央銀行調布支店 | 0000 | |
3 | 図書 | 達磨からだるまものしり大辞典-「だるま」はどこからやってきた?- | 中村浩訳著 | 社会評論社 | 2011 |
4 | 図書 | ところ変わればだるまも変わる-「ヒゲ」から「ヒメ」まで勢ぞろい- | 調布市郷土博物館編 | 調布市郷土博物館 | 2013 |
タロット占いのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 江戸の占い | 大野出著 | 河出書房新社 | 2004 |
2 | 図書 | 驚くほど当たる占い完全ガイド | まついなつき&占い鑑定団著 松村潔監修 | 講談社 | 2002 |
3 | 図書 | タロット大事典 | 東条真人著 | 国書刊行会 | 1994 |
4 | 図書 | タロットの歴史-西洋文化史から図像を読み解く- | 井上教子著 | 山川出版社 | 2014 |
デジタルカメラのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 思い出を残そう!達人が教えるデジタルカメラ-NHK趣味Do楽 NHKテレビテキスト- | 日本放送協会編 NHK出版編 | NHK出版 | 2012 |
2 | 図書 | 50歳からの東京散歩 vol.3(散歩の達人テーマ版mook) デジカメさんぽ | 交通新聞社 | 2010 | |
3 | 図書 | 図解・カメラの歴史-ダゲールからデジカメの登場まで-(ブルーバックス B-1781) | 神立尚紀著 | 講談社 | 2012 |
4 | 図書 | 図解デジタルカメラの仕組み-1日の集中講座で操作が自由自在に!-(アサヒオリジナ | 河田一規著 | 朝日新聞出版 | 2014 |
豆腐のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 奥薗壽子のやっぱり、豆腐!-ラク!ウマ!ヘルシー!満足豆腐レシピ63- | 奥薗壽子著 | 日東書院本社 | 2011 |
2 | 図書 | つくりおきできるおからスイーツ-いつ食べても、美味しくダイエット- | 鈴木理恵子著 | 誠文堂新光社 | 2014 |
3 | 図書 | 豆腐の実力-豆腐の効果とレシピが満載!つまみも充実!-(LIVING BOOK) | 集英社 | 2013 | |
4 | 図書 | 大豆まるごと図鑑-すがたをかえる大豆- | 国分牧衛監修 | 金の星社 | 2014 |
パソコンのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 今すぐ使えるかんたん自作パソコン-Windows8/8.1対応版- | リンクアップ著 | 技術評論社 | 2014 |
2 | 図書 | 実物でたどるコンピュータの歴史-石ころからリンゴへ-(東京理科大学坊っちゃん科学シリーズ 2) | 東京理科大学出版センター編 竹内伸著 | 東京書籍 | 2012 |
3 | 図書 | パソコンの仕組みの絵本-パソコンの実力がわかる9つの扉 CPUやメモリ、周辺機器の役割が分かる- | アンク著 | 翔泳社 | 2010 |
4 | 図書 | 80年代マイコン大百科-懐かしくて新しい30年前のパソコン事情 永久保存版- | 佐々木潤著 | 総合科学出版 | 2013 |
5 | 図書 | 分解ずかん 8 パソコンのしくみ | 岩崎書店 | 2002 |
バレエ(子ども)のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | たのしいバレエ・エクササイズ(クララの本) | 岸辺光代指導 Clara編 | 新書館 | 2002 |
2 | 図書 | 名作バレエ50鑑賞入門-これだけは知っておきたい- | 渡辺真弓文・監修 瀬戸秀美写真 | 世界文化社 | 2012 |
3 | 図書 | バレエ食-バレリーナなら必ず知っておきたい食事のこと- | 成田和子著 富村京子著 | 誠文堂新光社 | 2012 |
4 | 図書 | バレエ・ヒストリー-バレエ誕生からバレエ・リュスまで ビジュアル版- | 芳賀直子著 | 世界文化社 | 2014 |
バレエ(大人)のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 名作バレエ50鑑賞入門-これだけは知っておきたい- | 渡辺真弓文・監修 瀬戸秀美写真 | 世界文化社 | 2012 |
2 | 図書 | バレエ食-バレリーナなら必ず知っておきたい食事のこと- | 成田和子著 富村京子著 | 誠文堂新光社 | 2012 |
3 | 図書 | バレエの筋肉、使えてますか?(クロワゼ・バレエレッスン・シリーズ 2) | クロワゼ編 | 新書館 | 2011 |
4 | 図書 | バレエ・ヒストリー-バレエ誕生からバレエ・リュスまで ビジュアル版- | 芳賀直子著 | 世界文化社 | 2014 |
ハンカチのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | スウィートハンカチーフ-レトロでかわいい、ハンカチ・コレクションとたのしみ- | ピエ・ブックス | 2010 | |
2 | 図書 | タオルハンカチ・タオルでつくるポーチとこもの-半日あればできちゃう 手ぬいでもできるこものがいっぱい!-(レディブティッ | ブティック社 | 2012 | |
3 | 図書 | 布でつくるフラワーアクセサリー | 野木陽子著 | 雄鶏社 | 2004 |
4 | 図書 | 切らずに作るハンカチ手芸(はじめましてシリーズ 1) | 雄鶏社 | 1996 |
風水のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 幸せを呼ぶ結びのパワーストーンアクセサリー | 〔二瓶誠子〕〔監修〕 | 日本ヴォーグ社 | 2011 |
2 | 図書 | パワーストーン・宝石事典122-幸せを呼び込む 石の持つ神秘の力と幸運の活用法- | マドモアゼル・ルナ編著 LUCKY COMPANY編著 | 日本文芸社 | 2010 |
3 | 図書 | 風水-気と古代風景学の秘密-(アルケミスト双書) | リチャード・クレイトモア著 山田美明訳 | 創元社 | 2013 |
4 | 図書 | 目的で選ぶパワーストーン完全ガイド | 二瓶誠子著 | グラフ社 | 2006 |
不動産投資のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 初心者でも失敗しない不動産投資の戦略20 | 藤本好二著 若生和之著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 2014 |
2 | 図書 | はじめての不動産投資 | 長谷川高著 | WAVE出版 | 2013 |
3 | 図書 | 不動産投資25の落とし穴-ケーススタディとポイント解説- | 藤山勇司著 | ぱる出版 | 2012 |
4 | 図書 | 老後のお金-絶対減らさず少しだけ増やす常識-(文春文庫 編2-50) | 文藝春秋編 | 文藝春秋 | 2013 |
弁護士相談のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 裁判官・検察官・弁護士の仕事-法律のプロフェッショナルたち-(もっと知りたい 1) | 中央大学真法会編 | 法学書院 | 2010 |
2 | 図書 | 市民と司法の架け橋を目指して-法テラスのスタッフ弁護士- | 本林徹編 大出良知編 土屋美明編 明賀英樹編 | 日本評論社 | 2008 |
3 | 図書 | 弁護士イチオシ!困ったときのネット検索 | 近藤早利編著 野村麻衣子編著 牧尚人編著 松田浩明編著 米田秀之編著 | 三省堂 | 2011 |
4 | 図書 | 法律トラブルを解決するならこの1冊-はじめの一歩-第3版 | 石原豊昭編著 生活と法律研究所編 | 自由国民社 | 2013 |
野菜の描き方のブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | からだが喜ぶやさしい野菜図鑑 | 柿沢安耶著 | ワニブックス | 2008 |
2 | 図書 | カラーペンでかんたんイラストBOOK-くらしを彩る イラストで毎日がHAPPYに | eto著 | 朝日新聞出版 | 2012 |
3 | 図書 | 基礎からのマーカー | リー・ウーレリー著 川本道彦訳 | MPC | 1993 |
4 | 図書 | 日本の野菜文化史事典 | 青葉高著 | 八坂書房 | 2013 |
ヨガ・ピラティスのブックリスト
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | からだが硬い人のヨガ-ほぐしエクササイズで憧れのヨガのポーズがとれるようになる- | RIE監修 | マイナビ | 2014 |
2 | 図書 | カンタン!すぐ効く!デスクトップヨガ | 龍村修監修 | 自由国民社 | 2013 |
3 | 図書 | 体幹力アップ!くびれをつくる!1日5分!「座ってピラティス」(講談社の実用book) | 澤田美砂子著 | 講談社 | 2012 |
4 | 図書 | ヨガ&ピラティスの教科書-50歳からはじめる アクティブな50代・60代・70代を応援!- | 中村尚人監修 | 滋慶出版/土屋書店 | 2014 |