バックナンバーは在庫がある限り配布しています。各図書館にお問い合わせください。
掲載している表紙、内容の転載はご遠慮ください。
 |
2015年2月3月合併号 363号
- 特集 バレンタインについての思いを語る
- 特集 こんなひな祭りはいやだ!
- 他己紹介 田中さん&雪兎さん
- ポエム For you.-あなたへ-
- プラバン製作所
- ぬる絵
- 新人紹介
図書館員からひと言
読者のみなさま、お待たせしました!2か月ぶりのぶちねこ便です。今回は特集も二本立てでお送りします。どうぞお楽しみください。
|
 |
2015年1月号 362号
- 特集 見たい初夢
- 記者さんのお絵かき講座 第4回
- 記者さんたちのお悩み相談所
- ぬりえ
- 手紙を下さった方へのお返事コーナー
図書館員からひと言
2015年最初のぶちねこ便は、表紙も裏表紙もにぎやかな合作です。今年もぶちねこ便をどうぞよろしくお願いします。
|
 |
2014年12月号 361号
- 特集 プレゼント何が欲しい?
- 他己紹介 月水明さん&ゆきおさん
- 気圧って何だろう?
- ポエム 師走
- 小説 Love Letter 1
図書館員からひと言
12月といえばクリスマス。どんなプレゼントが貰えるか楽しみですね。2014年最後のぶちねこ便もお楽しみください。
|
 |
2014年11月号 360号
- 特集 好きなアクセサリー
- 他己紹介 結季さん&森山なめ子さん
- ぬりえ
- 教えて!ぶちねこ便 御嶽山噴火
- ぶちねこ便交流会レポート
- ぶちねこ便360号に寄せて
図書館員からひと言
ぶちねこ便創刊当時の図書館員と、現ぶちねこ便記者との交流会レポートが載っています。スペシャルゲストの原稿も…?
|
 |
2014年10月号 359号
- 特集 メガネorコンタクト
- 納豆について
- Happy Halloween!
- 記者さんのお絵かき講座!第3回
図書館員からひと言
メガネの魅力が伝わってくる特集です。秋の夜長に、ぶちねこ便をどうぞ。
|
 |
2014年9月号 358号
- 特集 よく見る夢
- 他己紹介 天海真さん&清美さん
- 小説 うみ
- 新人記者さん大募集
図書館員からひと言
今月の特集はアンケートでのご要望にお応えして、「よく見る夢」についてです。皆さんはどんな夢を見ますか?
|
 |
2014年8月号 357号
- 特別特集 戦争について
- ポエム わすれないで
- 第2回 記者さんのお絵かき講座!
- ポエム ありがとう!
- ミツバチ!
- ぬりえ
- 新人紹介
図書館員からひと言
今回の特集では記者さん達それぞれの、戦争や平和への想いが率直につづられています。
|
 |
2014年7月号 356号
- ありがとう!30周年 ぶちねこ便
- 特集 30年後の世界・ぶちねこ便記者のおすすめ本
- 蚊について
- 花言葉について
- ぬりえ
- 祝!ぶちねこ30周年!記者さんからの一言です!
- 新人紹介
図書館員からひと言
ぶちねこ便は、おかげさまで30周年を迎えました。今回の表紙は記者さん達の合作です!ぶちねこ便の成り立ちや、作業工程についても分かる「30周年記念号」です。記念展示を実施しています。詳しくはこちらのページをご覧ください。
|
 |
2014年6月号 355号
- 特集 30日間食べ続けられるもの
- 他己紹介 朋月さん&田中さん
- 消しゴムについて
- ポエム 淡い想い
- Coloring World
- 好きな○○について語ってみた
- アンケート結果発表
- 新人記者&お手紙大募集中!
- ポエム 「完全」な人間を作ることは可能か
図書館員からひと言
今回はアンケートでいただいたご意見・ご質問への回答が載っています。ぶちねこ便へのメッセージは常に受付けておりますので、お気軽にお寄せください!
|
 |
2014年5月号 354号
- 特集 30時間あったら…
- 他己紹介 太郎さん&結季さん
- Dreaming!
- 記者さんのお絵かき講座!第一回
- 苺について
- ポエム 恋乙女
- ぬりえ
- 君の中に眠りし未だ見ぬ力よい(略)
- 特濃!!おいしい和歌はいかが?
- 新人紹介
図書館員からひと言
時間の過ごし方は人それぞれ。記者さん達の個性的な回答をお楽しみください。
|
 |
2014年4月号 353号
- 特集 私、30秒でこんなことできるんです!
- 他己紹介 赤峰リルカさん&りんさん
- 笑顔について
- オリジナルキャラクターを作ってみよう!!
- 小説 Buchineko Quest―第9話―
- ぬりえ
図書館員からひと言
新学期が始まりましたね。ぶちねこ便では記者の募集をしています。見学だけでもお気軽にどうぞ。詳しくはこちらのページをご覧ください。
|