絶対創活塾 ≪第17期≫(2017)
2017年9月作成
経営に関連する資料
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 起業と経営の基本知識がわかる本-弁護士・税理士による実践書- | 東京弁護士会親和全期会著 | 自由国民社 | 2014 |
2 | 図書 | 異業種に学ぶビジネスモデル | 山田英夫著 | 日本経済新聞出版社 | 2014 |
3 | 図書 | ビジネスモデルの教科書-経営戦略を見る目と考える力を養う- | 今枝昌宏著 | 東洋経済新報社 | 2014 |
4 | 図書 | 経営戦略-論理性・創造性・社会性の追求- 第3版 | 大滝精一著 金井一頼著 山田英夫著 岩田智著 | 有斐閣 | 2016 |
5 | 図書 | 中小企業経営者のための本気で使える経営計画の立て方・見直し方-会社経営NEO新マニュアル- | 岡本吏郎著 | すばる舎リンケージ | 2014 |
6 | 図書 | 最新中期経営計画の基本がよ~くわかる本-計画策定までのプロセスを完全図解- 第2版 | 菅原祥公著 | 秀和システム | 2015 |
7 | 図書 | 新事業創出のための"言えない大事"-開発の鉄人が伝授!- | 多喜義彦著 | 日経BP社 | 2017 |
8 | 図書 | 新規事業立ち上げの教科書-ビジネスリーダーが身につけるべき最強スキル- | 冨田賢著 | 総合法令出版 | 2014 |
9 | 図書 | 創造する会社-成功する"身の丈イノベーション"の進め方- | 日経デザイン編 | 日経BP社 | 2017 |
10 | 図書 | ゼロからの経営戦略(シリーズ・ケースで読み解く経営学) | 沼上幹著 | ミネルヴァ書房 | 2016 |
11 | 図書 | 成果を生む事業計画のつくり方 | 平井孝志著 淺羽茂著 | 日本経済新聞出版社 | 2016 |
12 | 図書 | 最新事業計画書の読み方と書き方がよ~くわかる本-社内新規事業からベンチャーまで- 第3版 | 松本英博著 | 秀和システム | 2015 |
13 | 図書 | 比較ケースから学ぶ戦略経営 | 松田久一著 | KADOKAWA | 2015 |
14 | 図書 | STRATEGY RULES-ゲイツ、グローブ、ジョブズから学ぶ戦略的思考のガイドライン- | デイビッド・ヨッフィー著 マイケル・クスマノ著 児島修訳 | パブラボ | 2016 |
15 | 図書 | はじめての事業計画のつくり方-次の10年にプロフェッショナルであり続ける人の教科書- | 吉本貴志〔著〕 伊藤公健〔著〕 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2014 |
16 | 図書 | 「あったらいいな」を実現するビジネスのつくり方-顧客に求められる圧倒的価値の創造メソッド- | 山中哲男著 | パブラボ | 2014 |
17 | 図書 | ビジネスをつくる仕事 | 小林敬幸著 | 講談社 | 2013 |
財務に関連する資料
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 事業計画書は1枚にまとめなさい-公庫の元融資課長が教える開業資金らくらく攻略法- | 上野光夫著 | ダイヤモンド社 | 2016 |
2 | 図書 | 個人事業の経理と節税-フリーランス・自営業者のためのカンタン経理事務- | 青木茂人著 | 成美堂出版 | 2016 |
3 | 図書 | 図解による簿記・会計・税務・財務のしくみ 第3版 | 阿部健夫著 生活と法律研究所編 | 自由国民社 | 2015 |
4 | 図書 | 財務会計・入門-企業活動を描き出す会計情報とその活用法- 第11版 | 桜井久勝著 須田一幸著 | 有斐閣 | 2017 |
5 | 図書 | 図解&設例会計・財務の本質と実務がわかる本 | 関浩一郎著 菅野貴弘著 | 中央経済社 | 2015 |
6 | 図書 | 法人成りの税務と設立手続のすべて 第2版 | 平野敦士編著 マネージメントリファイン編著 久保田潔著 吉井朋子著 | 中央経済社 | 2015 |
7 | 図書 | 起業5年目までに知らないと損する節税のキホン-会社のキャッシュが潤沢になる税金対策48の具体的手法- | 山口真導著 | すばる舎リンケージ | 2014 |
8 | 図書 | 財務会計講義 第18版 | 桜井久勝著 | 中央経済社 | 2017 |
9 | 図書 | 小さな会社の税務がすべてわかる本-はじめての経理処理から決算・申告まで- | 高橋敏則著 | ダイヤモンド社 | 2013 |
人材に関連する資料
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | 会社を強くする人材育成戦略 | 大久保幸夫著 | 日本経済新聞出版社 | 2014 |
2 | 図書 | 採るべき人採ってはいけない人-採用に悩む小さな会社のための応募者を見抜く技術- | 奥山典昭著 | 秀和システム | 2016 |
3 | 図書 | 小さなお店専門の経営コーチから学ぶ繁盛店のやる気の育て方 | 岡本文宏著 | 女性モード社 | 2015 |
4 | 図書 | これだけは知っておきたい「会社の人事」の基本と常識 | 青池俊彦著 | フォレスト出版 | 2013 |
5 | 図書 | 現役人事・労務さんの声を生かした人事・労務のお仕事がテキパキはかどる本 | 池田理恵子著 | 秀和システム | 2017 |
6 | 図書 | 社長・人事・総務のための新しい採用活動(サイカツ)の本-低予算でも、欲しい人材だけが来てくれる!- | 牧伸英著 | ダイヤモンド社 | 2015 |
7 | 図書 | 図解でわかる人事・労務の知識 第3版 | 総合法令出版編 中田孝成監修 | 総合法令出版 | 2015 |
マーケティングに関連する資料
No. | 資料の種類 | タイトル | 著者名 | 出版社 | 出版年 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 図書 | ケースに学ぶマーケティング | 青木幸弘編 | 有斐閣 | 2015 |
2 | 図書 | マーケティングに強くなる | 恩蔵直人著 | 筑摩書房 | 2017 |
3 | 図書 | 稼ぐ言葉の法則-「新・PASONAの法則」と売れる公式41- | 神田昌典著 | ダイヤモンド社 | 2016 |
4 | 図書 | よくわかる現代マーケティング | 陶山計介編著 鈴木雄也編著 後藤こず恵編著 | ミネルヴァ書房 | 2017 |
5 | 図書 | デジタルで変わるマーケティング基礎 | 宣伝会議編集部編 野口恭平監修 | 宣伝会議 | 2016 |
6 | 図書 | 実践ペルソナ・マーケティング-製品・サービス開発の新しい常識- | 高井紳二編 | 日本経済新聞出版社 | 2014 |
7 | 図書 | BtoBのためのマーケティングオートメーション正しい選び方・使い方-日本企業のマーケティングと営業を考える- | 庭山一郎著 | 翔泳社 | 2015 |
8 | 図書 | ビジュアルマーケティングの基本 第4版 | 野口智雄著 | 日本経済新聞出版社 | 2017 |
9 | 図書 | グローバル・マーケティング戦略 | 三浦俊彦著 丸谷雄一郎著 犬飼知徳著 | 有斐閣 | 2017 |
10 | 図書 | 顧客の心をつかむニーズ多様化時代のマーケティング戦略 | 明治営業企画本部営業企画部監修 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 2015 |
11 | 図書 | マーケティング・リサーチの基本-この1冊ですべてわかる- | 岸川茂編著 JMRX著 | 日本実業出版社 | 2016 |
12 | 図書 | 世代×性別×ブランドで切る!-3万人調査が語るニッポンの消費生活- 第5版 | マクロミルブランドデータバンク著 日経デザイン編 | 日経BP社 | 2017 |
13 | 図書 | ブルー・オーシャン戦略-競争のない世界を創造する- 新版 | W.チャン・キム著 レネ・モボルニュ著 入山章栄監訳 有賀裕子訳 | ダイヤモンド社 | 2015 |
配布リストはこちらからご覧いただけます。(PDFファイル形式 327KB)
本のタイトルをクリックすると、本の詳細画面に移動します。
本の貸出しには利用登録が必要です。