バックナンバーは在庫がある限り配布しています。各図書館にお問い合わせください。
掲載している表紙、内容の転載はご遠慮ください。
 |
2020年3月号 418号
- 特集 だるまデザイン
- ぬりえ
- 堀川国広について
- ポエム 2回目のサヨウナラ
- ぬりえ
- 令和2年度 ぶちねこ便年間日程表
<図書館員からひとこと>
春ですね。桜の開花が楽しみです。
今月号の特集は、深大寺だるま市にちなみだるまデザインです。
個性的なだるま達をお楽しみください。
|
 |
2020年2月号 417号
- 特集 好きなスイーツ
- バレンタインデーについて
- ぬりえ
- リレー小説
- 加州清光について
<図書館員からひとこと>
2月を迎え、冬も本番。バレンタインの季節ですね。
今月号の特集は、そんな季節にぴったり!好きなスイーツについてです。
ぜひご覧ください。
|
 |
2020年1月号 416号
- 特集 ぶちねこ便バックナンバー読んでみました!
- 刀について
- ぬりえ
- インフルエンザの予防について
- シンポジウム
- ハムタロス!
- ぬりえ
<図書館員からひとこと>
あけましておめでとうございます。オリンピックイヤーの幕開けです。
今月号の特集はぶちねこ便バックナンバー読んでみました!です。
ぜひご覧ください。
|
 |
2019年11月・12月合併号 415号
- 特集 童話で何が好きか
- ぬりえ
- ヨサフルっていいます!
- シンポジウム お絵描きについて
- 日本刀について
- 他己紹介
- アンケート結果報告!
<図書館員からひとこと>
2019年最後のぶちねこ便は合併号です。1年はあっという間ですね。
今月号の特集は好きな童話についてです。
ぜひご覧ください。
|
 |
2019年10月号 414号
- 特集 ハロウィンのコスプレ
- ぬりえ
- おしえて!ぶちねこ便 記者の日常!
- 小説
- 新人紹介
- ぬりえ
- おしえて!ぶちねこ便 警察の仕組み
- シンポジウム 宿題について
<図書館員からひとこと>
今月号は、記者がハロウィンにやりたいコスプレをイラスト付きで描いています。
皆さんも、仮装をしたり、お菓子交換をしたり、ハロウィンを楽しんでくださいね。
|
 |
2019年9月号 413号
- 特集 新しい地図記号作り
- ビブリオバトル結果まとめ
- ぬりえ
- 給食はどうしてあるのか
- マイキャラ紹介
<図書館員からひとこと>
暑さも落ち着き、夏の終わりを感じますね。
今月号の特集は、「新しい地図記号作り」です。
記者それぞれが、個性的な地図記号を考えました!
ぜひご覧ください。
|
 |
2019年8月号 412号
- 特集 戦争について
- ヨサフルっていいます!
- 新人紹介
- ぬりえ
- 花火はどうして夏にするのか?
<図書館員からひとこと>
今月号は、ぶちねこ便の記者それぞれが、戦争や平和について考えています。
読み応えのある1冊になっておりますので、ぜひご覧ください。
|
 |
2019年7月号 411号
- 特集 七夕の願い事
- ぬりえ
- 七夕について知ろう!
- 小説 夏の潮風
- ポエム 人魚姫
- ヨサフルっていいます!
- 他己紹介 そるとさん&詩鬼さん
<図書館員からひとこと>
いよいよあつ~い夏がやってきますね!
今月号は、七夕にちなんだ特集や夏らしい小説など、季節感あふれる記事が満載です。
|
 |
2019年6月号 410号
- 特集 7つの質問
- 新人紹介
- ぬりえ
- ちっちゃいえんぴつ捨てられなくない?
- ぬりえ
- おしえて!ぶちねこ便 消費税について
- ぬりえ
- ポエム 鍋
- 他己紹介 るーにゃんさん&てらパンさん
<図書館員からひとこと>
今月号から、新たに2名の記者が入会しました!
新メンバーを迎えて、ボリュームたっぷりの1冊が出来上がりました。
記者はひきつづき大募集中です。一緒にぶちねこ便を作りましょう!
|
 |
2019年5月号 409号
- 特集 10の質問
- 新人紹介
- おしえて!ぶちねこ便 元号について
- ぬりえ
- 他己紹介
- ぬりえ
<図書館員からひとこと>
新人記者が入会しました!
まだまだ記者の募集をしています。
小説や詩を書くのが好き、イラストが好き、新しいことにチャレンジしたい…。
そんなあなたをお待ちしています!
|
 |
2019年4月号 408号
- 特集 四季のなかで何が好きか
- ぬりえ
- 平成31年度 ぶちねこ便年間日程表
- ぬりえ
<図書館員からひとこと>
新年度の始まりです!
今月号はぶちねこ便の記者入会申込書が入っています。
小説や詩を書くのが好き、イラストが好き、新しいことにチャレンジしたい…。
そんなあなたをお待ちしています!
|