2022年度 読書会


多くの読書会が図書館など市内各所を拠点にして活動しています。

どうぞ、お気軽にご参加ください。一緒に本を読み、人生を豊かにしてみませんか。 (図書館を拠点にした読書会は18サークル)

申し込み問い合わせ

アカデミー愛とぴあ、図書館読書推進室(文化会館たづくり10階)

電話 042-441-6328(受付時間 午前9時から午後4時まで)

公開読書会

公開日 読書会 内容
 7月20日(木) そよかぜ読書会  『夜と霧の隅で』(北杜夫著)
 8月 6日(土) デミアン読書会 『猫を棄てる』(村上春樹著)
 9月 1日(木) 染地読書会 『ある男』 (平野啓一郎著)
10月14日(金) 名作読書会 『親友交歓』 (太宰治著)
11月 2日(水) 草の実読書会   『若沖』   (澤田瞳子著)
12月14日(火) こもれび読書会  『夕べの雲』 (庄野潤三著)
 2月 3日(金) ふみの会読書会   『日本婦道記』(山本周五郎著)
 2月17日(金) 笙の会読書会  『銀河鉄道の父』(門井慶喜著)
 3月14日(火) コスモス読書会   『星の王子さま』(サン・テグジュペリ著)

3月の読書会

  • 日時/3月15日(水) 午前10時から正午まで
  • 会場/文化会館たづくり6階 601・602会議室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順20人
  • 費用/無料
  • テキスト/「想像ラジオ」(いとうせいこう著)  海沿いの町で、高い杉の木のてっぺんに引っかかったままのDJアークがお届けする「想像ラジオ」です。ー失われた者を想い、想像すれば、かならずその声が聴こえてくるはずー

2月の読書会

  • 日時/2月15日(水) 午前10時から正午まで
  • 会場/文化会館たづくり6階 601・602会議室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順20人
  • 費用/無料
  • テキスト/「トリエステの坂道」(須賀敦子著)  著者は61歳で最初の著作『ミラノ霧の風景』を発表した後、10年に満たない作家生活で5冊の随筆作品を書き記しました。4作目となる本作品では、多くの文学者の記憶を秘めたイタリアの町を訪れ、愛する詩人の暮らした町を歩きます。

1月の読書会

  • 日時/1月18日(水) 午前10時から正午まで
  • 会場/文化会館たづくり6階 601・602会議室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順20人
  • 費用/無料
  • テキスト/「停電の夜に」(ジュンパ・ラヒリ著)  闇につつまれたキッチンをほのかに照らす、蠟燭の灯り。停電の夜ごと、秘密の話を打ち明けあう二人は、ふたたび寄りそって生きることができるのか。ー表題作を含め、9つの短篇が収められたラヒリのデビュー作。

12月の読書会

  • 日時/12月21日(水) 午前10時から正午まで
  • 会場/文化会館たづくり6階 601・602会議室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順20人
  • 費用/無料
  • テキスト/「海をあげる」(上間陽子著)   沖縄県に生まれ、現在は大学で教鞭をとりながら沖縄の若い女性たちの調査と支援活動を行う著者による、2020年発表のノンフィクション作品。 

11月の読書会

  • 日時/11月16日(水) 午前10時から正午まで
  • 会場/文化会館たづくり6階 601・602会議室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順20人
  • 費用/無料
  • テキスト/「カクテル・パーティー」(大城立裕著)   大城立裕は1925年に沖縄県中城村に生まれ、2020年に94歳で没するまで、小説・戯曲・沖縄組踊・琉歌・随筆など幅広い創作活動を通して沖縄を見つめ、沖縄を生きた作家です。本作品は、米国統治下の沖縄を舞台に、基地内のカクテル・パーティーに集まる人々と、その後に起こる事件が描かれます。重層的な沖縄の歴史やテーマを織り込んだ物語は、1967年の発表から55年経った現代の読者にも「古典」になることのない、同時代的な緊張感をもって迫ります。
   第5回芥川賞作品。

10月の読書会

  • 日時/10月19日(水) 午前10時から正午まで
  • 会場/文化会館たづくり10階 1001学習室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順20人
  • 費用/無料
  • テキスト/「ザリガニの鳴くところ」(ディーリア・オーエンズ著)   孤独な主人公「湿地の少女」を取りまく自然、人間、事件・・・2018年に米国で発表以来、世界中でベストセラー更新中。読書の秋におすすめの一冊を是非ご一緒に。

9月の読書会

  • 日時/9月21日(水) 午前10時から正午まで
  • 会場/文化会館たづくり6階 601・602会議室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順20人
  • 費用/無料
  • テキスト/「ミーナの行進」(小川洋子著)   1972年、中学一年生の「私」、朋子は伯母の家に引き取られる。物語にでてくるような芦屋のお屋敷には、まるでその登場人物のような人たちが暮らしていた。一つ違いの従妹ミーナと過ごした時間が、30年後の「私」に、生き生きとよみがえる。

7月の読書会

  • 日時/7月20日(水) 午前10時から正午まで
  • 会場/文化会館たづくり9階 研修室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順20人
  • 費用/無料
  • テキスト/「日没」(桐野夏生著)   小説家・マッツ夢井のもとに届いた一通の手紙。それは「文化文芸倫理向上委員会」と名乗る政府組織からの召喚状だった。出頭先に向かった彼女は、断崖に建つ海辺の療養所へと収容される。「社会に適応した小説」を書けと命ずる所長。終わりの見えない軟禁の悪夢。「更生」との孤独な闘いの行く末は…。

平和記念 公開読書会 (各回共に) 

  • 会場/文化会館たづくり10階 1001学習室
  • 講師/阪口佳代氏(読書推進員)
  • 定員/申し込み順25人
  • 費用/無料

緑陰読書会

  • 日時/8月4日(木) 午前10時から正午まで
  • テキスト/「動物会議」(E・ケストナー著)

納涼読書会

  • 日時/8月25日(木) 午後6時半から8時まで
  • テキスト/「二十四の瞳」(壺井栄著)

初めての方のための読書会   (全5回)

一冊の本を読み、互いの読後感や意見を交わし合う月1回の読書会です。作品の背景や著者について講師から解説がありますので、新たな発見や理解が深まります。

第1回  9月3日(土) 『夏物語』(川上未映子著) 会場/文化会館たづくり6階 601会議室

第2回 10月1日(土) 『じいさんばあさん』(森鴎外著) 会場/文化会館たづくり6階 601・602会議室

第3回 11月5日(土) 『ふるさとって呼んでもいいですか』(ナディ著) 会場/文化会館たづくり6階601・602会議室

第4回 12月3日(土) 『アメリカーナ』(C.N.アディーチェ著) 会場/文化会館たづくり6階 601・602会議室

第5回  3月4日(土) 『やさしい猫』(中島京子著) 会場/文化会館たづくり10階 1001学習室