犯罪・詐欺・防犯の本
2023年4月28日
宮の下分館(一般)
市内でも特殊詐欺などの事件が多く発生しています。
「自分は大丈夫。」と思っていませんか。
犯罪や詐欺、防犯に関連する本を集めました。
この機会に防犯力を高めてみませんか。
期間:
4月5日(水曜日)から6月25日(日曜日)まで
2023年4月28日
宮の下分館(一般)
市内でも特殊詐欺などの事件が多く発生しています。
「自分は大丈夫。」と思っていませんか。
犯罪や詐欺、防犯に関連する本を集めました。
この機会に防犯力を高めてみませんか。
期間:
4月5日(水曜日)から6月25日(日曜日)まで
2023年4月28日
宮の下分館(一般)
新年度になり、入園、入学、入社など、
新しい環境になった方もいると思います。
これから、こどもの日、母の日や父の日といった行事もありますね。
手紙の書き方や手紙にまつわる小説などを集めました。
近況や感謝の気持ちを手紙に書いてみませんか。
期間:4月14日(金曜日)から6月25日(日曜日)まで
2023年2月25日
宮の下分館(児童コーナー)
季節はもう春です。やさいやくだものがたくさんならんでいます。
かべにかざられているおいしそうなやさいやくだものたち。
「ぬののえほん」のおさらにのせて、ぜひ楽しんでくださいね。
期間:
2月25日(土曜日)から3月21日(火曜日)まで
2023年2月7日
宮の下分館 入口
1月27日(金曜日)から2月19日(日曜日)まで、「映画のまち調布 シネマフィスティバル2023」が開催されます。
日本映画人気投票第1位『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』の上映が行われます。宮の下分館では、コラボ企画として、この映画のチラシを展示しています。また、すみっコぐらしや、映画のテーマである「夢」についての本、登場キャラクターや場面にまつわる本も集めました。ぜひ、映画と併せてお楽しみください。
期間:1月25日(火曜日)から3月26日(日曜日)まで
●『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』
2月18日(土曜日)
「映画のまち調布シネマフェスティバル2023」について、詳しくはこちらをご覧ください。
2023年1月18日
宮の下分館(ミニ展示)
令和5年1月27日(金曜日)から2月19日(日曜日)まで「映画のまち調布シネマフェスティバル2023」が開催されます。
それに合わせ、シアタス調布にて9日間の期間限定で上映される「耳をすませば」のコラボ展示を実施中です。
明るく読書好きの主人公の月島雫が、図書館で鉱石を調べる場面があります。
宮の下分館では、この「鉱石」をテーマに、原石や宝石の図鑑などの関連本を集めました。
地中のなかで長い年月をかけて生み出された鉱石の魅力を、雫といっしょにぜひ味わってください。
映画のシーンの写真もあわせて展示しています。
展示期間:
1月13日(金曜日)から2月26日(日曜日)まで