沖縄本
2022年5月17日
2022年5月17日
2022年4月23日
調和分館 子ども室展示
調布市立図書館では、毎年4月23日の「子ども読書の日」に合わせ、近年出版された作品の中から特におすすめしたい作品を掲載した図書リスト「子どものほん」を発行しています。
リストは幼児・低学年・中学年・高学年の4つの対象に分かれており、それぞれ12冊ずつ本を掲載しています。
絵本、読み物、ノンフィクションと様々なジャンルの本が掲載されているので、読書の幅を広げるのに適したリストとなっています。
リスト発行に合わせて掲載図書の展示も行っています。気になる本はぜひお手に取ってご覧ください。
期間:
4月23日(土曜日)から
6月26日(日曜日)まで
2022年4月17日
2022年3月30日
2022年3月16日
2022年2月9日
調和分館 子ども室展示
SDGs(エス・ディー・ジーズ:持続可能な開発目標)という言葉にふれる機会が増えてきました。
誰一人取り残されることなく、地球で暮らし続けることができるようにと立てられた目標が、SDGsです。
2015年の国連サミットで、2030年までに達成しようと合意されました。
調布市立図書館で作成したリスト「SDGsの本」で紹介している本や、17の目標に関連するテーマの本を集めています。
期間:
2月1日(火曜日)から
4月3日(日曜日)まで
2022年2月1日
調和分館エントランス
第93回アカデミー賞で主演男優賞と脚色賞を受賞した映画『ファーザー』が映画のまち調布シネマフェスティバル2022で上映されます。
2月18日(金曜日)から24日(木曜日)までのシアタス調布での上映にあわせ、調和分館では認知症をテーマにした小説や絵本、認知症について知る手助けとなる本を展示します。
映画や本をきっかけに、認知症について知ってみませんか。
期間:2月1日(火曜日)から3月6日(日曜日)まで
展示資料一覧へ
2022年1月15日
2022年1月5日