部活小説
2025年3月29日
佐須分館 ぶちさん展示
新学期、部活に入るか悩んでいる人、いませんか? そこで、色々な部活小説を集めてみました。中にはちょっと変わった部活動の物語もあります。部活動をする人も、そうでない人も、読む部活、体験してみませんか?
期間:
3月29日(土曜日)から5月25日(日曜日)まで
2025年3月29日
佐須分館 ぶちさん展示
新学期、部活に入るか悩んでいる人、いませんか? そこで、色々な部活小説を集めてみました。中にはちょっと変わった部活動の物語もあります。部活動をする人も、そうでない人も、読む部活、体験してみませんか?
期間:
3月29日(土曜日)から5月25日(日曜日)まで
2025年3月26日
佐須分館 子ども室展示
小学校1年生に、おすすめする本をまとめたリスト「1年生にすすめる本」に載っている本を展示しています。
なお、リストは館内で配架、または図書館ホームぺ―ジに掲載しています。
ホームページのリストについてはこちら
期間:
3月26日(水曜日)から4月27日(日曜日)まで
2025年3月5日
佐須分館 一般展示
だんだんと日差しが暖かくなり、お出かけに良い季節となりました。そこで東京のお出かけガイドなど、都内のお散歩に役立つ本を集めてみました。エッセイなどもございますので、お出かけしない方も「読むお散歩」いかがでしょうか?
期間 3月5日(水曜日)から4月20日(日曜日)まで
2025年2月26日
佐須分館 子ども室展示
寒い季節から、だんだんと暖かくなる春の季節。
そんな春に合う本を集めました。
期間 2月26日(水曜日)から4月27日(日曜日)まで
2025年1月29日
佐須分館 一般展示
佐須分館では「映画のまち調布シネマフェスティバル2025」での上映に合わせ、映画「Fukushima50」のコラボ展示を実施しています。 原作『死の淵を見た男-吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日-』(門田隆将著)や、福島原発、東日本大震災の関連図書も展示していますので、どうぞお立ち寄りください。
期間 1月29日(水曜日)から3月2日(日曜日)まで
2025年1月29日
佐須分館 子ども室展示
2月は「節分」が、3月には「ひな祭り」があります。
それぞれの行事に関する本と、鬼と姫に関する本を集めました。
期間 1月29日(水曜日)から3月23日(日曜日)まで
2025年1月7日
佐須分館 一般展示
2025年は昭和で数えると100年になります。そこで、昭和時代に関する本を集めてみました。昭和の時代がなつかしい皆さんも、まだ生まれていなかった皆さんも、昔の世界をのぞいてみませんか?
期間 1月7日(火曜日)から1月26日(日曜日)まで
2025年1月4日
佐須分館 子ども室展示
冬の本を集めました。
寒い季節に、本を読んで心をほっこりしてみませんか。
期間 1月4日(土曜日)から2月24日(月曜日)まで