主題図編
B.主題図編
[1] 土地条件図他
(1) 土地条件図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
東京西南部[地図資料]-1:25000- | 国土地理院 | 1981 |
(2) 土地分類図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
[付属資料]土地分類基本調査・東京西南部-1:50000-1997年版 | 東京都労働経済局農林水産部農地緑生課 | 1997 |
[2] 地形・地質図・地盤図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布史談会誌-合冊綴-第21号~第30号 | 調布史談会 | 2004 | 22号p3 武蔵野台地の地形 |
東京都地盤地質図-三多摩地区- | 東京都 | 1976 | |
東京都総合地盤図-山の手・北多摩地区-2[4]ボーリング位置および地盤分類図(東京都地質図集 4) | 東京都情報連絡室情報公開部都民情報課 | 1990 | |
東京都総合地盤図-山の手・北多摩地区-2[5] 地盤断面図 | 東京都情報連絡室情報公開部都民情報課 | 1990 | |
[付属資料]土地分類基本調査・東京西南部-1:50000-1997年版 | 東京都労働経済局農林水産部農地緑生課 | 1997 |
[3] 河川図・流域図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布の古道・坂道・水路・橋 | 調布市教育委員会 | 2001 | |
多摩川散策絵図-源流から河口まで- | 聖岳社 | 1986 | |
多摩川散策絵図-源流から河口まで- | アトリエ77 | 1996 | |
多摩川散策絵図 改訂版-源流から河口まで- | アトリエ78 | 1997 | |
たまがわ-日本の川- | 偕成社 | 2008 | |
野川[地図資料]-野川流域おすすめスポット- | 野川流域環境保全協議会 | 2001 | |
野川散策絵図 | ベースボール・マガジン社 | 1989 | |
野川散策絵巻 | アトリエ77 | 2001 | |
野川さんぽ地図 | TAMAらいふ21協会 | 1993 | |
野川流域地図 | 大西友幸 | 1995 | |
野川流域地図 補正版 | 大西友幸 | 1995 |
[4] 地下水・湧水・井戸
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布史談会誌-合冊綴-第21号~第30号 | 調布史談会 | 2004 | 22号p7 武蔵野台地の地下水面 |
調布市湧水調査調査報告書 平成20年3月 | 調布市環境部環境政策課 | 2008 | |
水みちマップ調布 | 水みち研究会 | 不明 |
[5] 植生図・動植物地図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布の自然-市民がしらべた!歩いてふれて再発見!- | 調布市環境部環境保全課 | 2001 | |
東京都現存植生図 [1987年版] | 東京都環境保全局 | 1987 | |
東京都植生調査報告 昭和62年3月 | 東京都環境保全局自然保護部 | 1987 | |
TOKYO街路樹マップ[地図資料]-1:50000-2004 | 東京都建設局公園緑地部 | 2004 | |
Tokyo道路のみどり[地図資料]-1:50000-2007 | 東京都生活文化局広報広聴部広聴管理課 | 2007 | |
鳥獣保護区等位置図 平成18年度版 | 東京都 | 2006 |
[6] 都市計画図
(1)都市計画図その他
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布市事務報告書及び財産表 昭和37年 | 調布史談会 | 1963 | 都市計画課折込図 昭和37年12月22日告示 昭和38年1月18日告示 |
調布市都市計画図・調布都市計画生産緑地地区図 | 調布市 | 1993 | |
多摩地区都市計画図-全29市町29図-第11図(首都圏都市計画シリーズ) 第11図 調布市・狛江市都市計画図 | 国際地学協会、昭和礼文社(発売) | 1996 | |
調布市都市計画図 [1996] | 調布市 | 1996 | |
調布市都市計画図 [1997年4月] | 調布市 | 1997 | |
調布市都市計画図[地図資料]-地形図 市街化区域及び市街化調整区域・地域地区都市計画施設・市街地開発事業・地区計画-〔平成20年3月〕 | 調布市 | 2008 | |
多摩地区都市計画図-全29市町29図-(首都圏都市計画シリーズ)第11図 平成10年10月現在 調布市・狛江市都市計画図 | 国際地学協会 | 1998 | |
多摩地区都市計画図[地図資料]-全29市町29図-(首都圏都市計画シリーズ)第11図 平成12年10月現在 調布市狛江市都市計画図 | 国際地学協会 | 2000 | |
多摩地区都市計画図[地図資料]第11図 調布市狛江市都市計画図 | 国際地学協会 | 2001 | |
多摩地区都市計画図[地図資料]第11図 調布市・狛江市都市計画図 | 国際地学協会 | 2004 |
(2)土地利用現況図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
郷土誌概説 調布尋常高等小学校 1934 | 折込 土地利用地質商業状況略図 | ||
みどりとみずのマップ [地図資料]-市民がしらべた調布 1:10000- | 調布市環境部環境保全課 | 2001 | |
調布市市街地再整備基本構想に関する調査研究報告書 | 調布市全国市街地再開発協会 | 1981 | |
東京の土地利用 平成4年東京都多摩・島しょ地域 | 東京都都市計画局 | 1994 | |
東京の土地利用-平成9年度土地利用現況調査結果の概要-平成9年 多摩島しょ地域 | 東京都政策報道室都民の声部情報公開課 | 1999 | |
東京の土地利用-平成14年度土地利用現況調査結果の概要 平成14年多摩・島し ょ地域- |
東京都生活文化局広報広聴部広聴管理課 | 2004 | |
東京の土地利用-平成14年度土地利用現況調査結果の概要 平成14年多摩・島しょ地域- | 東京都生活文化局広報広聴部広聴管理課 | 2004 |
(3)道路計画図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布のみちづくり[地図資料]-生活道路の整備を推進するために- | 調布市都市整備部道路課 | 2001 | |
調布のみちづくり[地図資料]-生活道路の整備を推進するために-[2004] | 調布市都市整備部道路課 | 2004 |
(4)水道・下水道地図 用水路
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布史談会誌-合冊綴-第21号~第30号 | 2004 | 26号p16 旧深大寺村南部・旧佐須村における深大寺用水西堀 27号p11 山越水車付近図 28号p9 大町村周辺地図 30号p7 深大寺用水略図 |
|
調布の古道・坂道・水路・橋(調布市文化財調査報告書) | 調布市教育委員会 | 2001 | |
東京都の公園緑地マップ[地図資料]-1:80000-2007 | 東京都建設局公園緑地部 | 2007 | |
調布史談会誌-合冊綴-第21号~第30号 | 調布史談会 | 2004 | 27号p5 東京都市計画並同事業神代緑地計画図 昭和15年頃 26号p6 調布飛行場計画平面図 昭和13年12月18日配布文書 27号p4 調布飛行場図 |
[7] 防災地図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布市防災地図 | 調布市 | 1992 | |
調布市防災マップ-地震発生そのときあなたは…- | 調布市総務部防災課 | 1998 | |
調布市防災マップ-調布市多摩川洪水ハザードマップ- | 調布市総務部防災課 | 2005 | |
調布市洪水ハザードマップ | 調布市総務部防災安全課 | 2007 | |
震災時帰宅支援マップ-歩いて帰る-多摩・城西方面版 | 昭文社 | 2006 |
[8] 災害地図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
あなたのまちの地域危険度-地震に関する地域危険度測定調査報告(第3回)より-平成5年 | 東京都都市計画局開発計画部 | 1993 | |
Earthquake Area Vulnerability Assessment-From the Fourth Report of Survey of Area Vulnerability Assessment- | Tokyo Metropolitan Government | 1998 | |
あなたのまちの地域危険度-地震に関する地域危険度測定調査報告書(第4回)より- | 東京都都市計画局開発計画部 | 1998 | |
あなたのまちの地域危険度-地震に関する地域危険度測定調査報告書(第5回)より- | 東京都都市計画局都市防災部 | 2002 | |
あなたのまちの地域危険度-地震に関する地域危険度測定調査(第6回)-平成20年 | 東京都都市整備局市街地整備部企画課 | 2008 | |
都市圏活断層図[地図資料]-東京西北部 1:25000- | 国土地理院 | 1996 | |
都市圏活断層図[地図資料]-東京西南部 1:25000- | 国土地理院 | 1996 | |
日本の活断層地図 関東甲信越・静岡・福島・仙台・山形・活断層地図 | 人文社 | 2005 |
[9] 農林水産業地図
(1)農業地図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
ちょうふ 直売マップ 秋・冬版 | 調布市生活文化部産業課 | 1997 | |
ちょうふ農産物 直売マップ 春・夏版 | 調布市生活文化部産業課 | 1998 | |
ちょうふ直売マップ | 調布市生活文化部産業課 | 2001 | |
ちょうふとれたて農産物直売マップ | 調布市 | 2002 | |
ちょうふとれたて農産物直売マップ [2003] | 調布市 | 2003 | |
ちょうふとれたて農産物直売マップ [2004] | 調布市 | 2004 | |
ちょうふとれたて農産物直売マップ [2005] | 調布市 | 2005 | |
ちょうふとれたて農産物直売マップ [2007] | 調布市生活文化部産業振興室 | 2007 | |
ちょうふとれたて農産物直売マップ 〔2009〕 | 2009 |
[10] 商業地図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
がいどまっぷこくりょう | 国領商盛会 | 1996 | |
タウンデビュー-保存版-調布市版 2004 | NTTメディアスコープ | 2004 | |
タウンデビュー-保存版-調布市版 2005 | NTTメディアスコープ | 2005 | |
上石原と祭ばやし | 中村虎太 | 1976 | p24 大正十三年代の商店図(一部分、大日本職業別明細図之内) |
調査報告書 | 調布市商工会 | 1965 | p3 (商店街位置図) 【調布の商業】p14 調布駅から布多天神に通じる道路の一角 P4 上布田商店街の裏側(北側)空閑地 p9 【仙川商栄会】p9 業種配列図 【つつじケ丘商店街(宮の上商店会含む)】p12 業種配列図 【深大寺表参道商店街】p6 p21 配列図 【国領商盛会】p7 p23 配列図 【不動商店会】p21-22 配列図 【中央百店街】p20 配列図 【上布田商店会】p19-20 【大銀座商店会】p20 配列図 【西部商店会】p7 立地条件地図 業種配列地図 【多摩川商栄会】p16-17 業種構成及配列 |
東京都調布市広域商業診断報告書 昭和45年度 | 調布市役所 | 1970 | p53 市内商店街配置図 p100 仙川商栄会業種配列図 P150-151 不動商店街業種配列図 p156 中央商店会業種配列図 p162 調布百店街業種配列図 p168―169 上布田商栄会業種配列図 p177 大銀座商店会業種配列図 p183 調布銀座商栄会業種配列図 p190 多摩川商栄会業種配列図 p230-239 通行量調査(仙川地区・つつじケ丘地区・柴崎地区・国領地区・布田地区・調布地区・多摩川地区・下石原地区・西調布地区・飛田給地区) p317 (商店街位置図) |
調布市自動販売機調査報告書 | 調布市 | 2004 | |
上布田を歩く-イルミネーションマップ-2007年度版 | 〔上布田商栄会〕 | 2008 | |
ちょうふ一店逸品 2004-春 調布中心市街地号 | 調布市商工会 | 2004 | |
ちょうふ一店逸品 2005-春 調布市内号 | 調布市商工会 | 2005 | |
つつじケ丘商店街マップ〔地図資料〕 2009 | 〔つつじケ丘商店会〕 | 2009 | |
Buy調布ショッピングガイド-お買物便利帳- | 調布市商工会商業部会 | 1989 | |
深大寺そば蕎麦巡りマップ | 調布市観光協会 | 2008 | |
深大寺そば蕎麦巡りマップ | 調布市観光協会 | 2009 |
[11] 遺跡・文化財地図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
地図でみる 調布市の埋蔵文化財 再版-遺跡分布図- | 調布市教育委員会 | 1990 | |
地図でみる 調布市の埋蔵文化財 平成8年7月改訂-遺跡分布図- | 調布市教育委員会 | 1996 | |
調布市の遺跡分布図 平成17年3月改訂 | 調布市教育委員会 | 2005 | |
調布のいしぶみ-ガイドマップ- | 調布市郷土博物館 | 1985 | |
甲州道中(歴史の道調査報告書 第5集) | 東京都教育庁生涯学習部文化課 | 1998 | p70-71の間の折込図 |
[12] 教育・住宅関係地図
(1)学校配置図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
国領町丸ごと街調べ | みんな新聞社 | 2003 | p202 調布第二小学校旧学区略図 自昭和20.9.1至昭和20.3.25 |
調布市立小学校及び中学校適正規模検討協議会検討結果報告書 平成2年3月31日 | 調布市立小学校及び中学校適正規模検討協議会 | 1990 | 折込図 通学区域図 |
調布市立学校通学区域図 1:10000 | 調布市教育委員会学務課 | 1992 |
(2)子供の遊び場配置図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布DE子育てまるごとおでかけガイド | ママネット調布 | 2001 | p80-81近所の公園 p85おでかけ公園 |
(3)町並み絵図・住宅配置図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
調布史談会誌-合冊綴-第21号~第30号 | 調布史談会 | 2004 | 25号p9 調布・神代地区の地形概念図と別荘所在地 |
国領のむかしむかし | 田辺公子 | 不明 | 折込図 昭和37年の国領 昭和10年頃の国領 |
飛田給をたずねて | 1991 | 巻末折込図 今も残る屋号 | |
近世の上布田村(調布市史研究資料 1) | 調布市市史編集委員会 | 1983 | 布田五宿区分略図 上布田村地図(年代不詳 元禄以前) 上布田村中央部絵図(嘉永5年) 上布田村北部絵図(明治2年) |
郷土の七十年 | 啓明出版 | 1979 | 資料番号06968602 折込図 大正から昭和初め頃の甲州街道調布(五宿)の町並み |
国領町丸ごと街調べ | みんな新聞社 | 2003 | p199~201、203 |
跡-調布市消防団第七分団史- | 調布市消防団第七分団編集委員会 | 1984 | 折込図 大正の頃の風物・生活・自然について千町耕地の周辺(現多摩川団地国領染地の一部他) |
調布の古民家 | 調布市教育委員会 | 1984 | 巻末 折込図 布田五宿の町並図(昭和初期) |
上石原と祭ばやし | 中村虎太 | 1976 | p42 上石原図(現在) |
[13] 観光地図(レクリエーション地図)
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
深大寺散策マップ | 調布市観光協会 | 2009 | |
雑木林のみち9 野川・深大寺コース ハケの散歩道 | 東京都環境保全局 | 1995 | |
雑木林のみち10 調布若葉町コース こもれびのみち | 東京都環境保全局 | 1995 | |
深大寺そば蕎麦巡りマップ | 調布市観光協会 | 2008 | |
深大寺そば蕎麦巡りマップ | 調布市観光協会 | 2009 |
[14] 交通・道路地図
(1)交通一般・鉄道
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
国領町丸ごと街調べ | みんな新聞社 | 2003 | p205 トロッコ軌道跡 1924 (大正13) 年に敷設された |
調布市交通バリアフリー基本構想 平成19年2月 | 調布市都市整備部街づくり推進課 | 2007 | |
交通バリアフリー基本構想策定業務委託報告書 平成18年度 | 調布市都市整備部街づくり推進課 | 2007 | |
交通事故危険箇所-ドライバー必携読本- | 調布郵便局 | 2000 | |
交通事故危険箇所マップ 改訂版-ドライバー必携読本- | 調布郵便局 | 2001 | |
多摩交通ガイド 改訂版 | 塔文社 | 2000 | p78~79 調布 |
(2)駐車場マップ
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
東京駐車場マップ 2000年版 | 国際地学協会 | 2000 | 図51 |
(3)バス路線図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
東京都調布市広域商業診断報告書 昭和45年度 | 調布市役所 | 1970 | p501 小田急バス株式会社路線略図 p503 京王バス(株)調布営業所路線系線図 |
新たなバス路線導入検討調査(報告書)-公共交通の充実に向けて- | 調布市都市建設部都市計画課 | 2000 | |
東京都内乗合バス・ルートあんない no.15 (’08~’09) | 国土地理協会 | 2008 |
[15] その他の主題図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
天台宗長谷山西光寺 | 長谷山西光寺 | 2008 | p20~21 江戸期、昭和50年頃、現在(2008年)の境内図 |
上石原の歴史と鎮守若宮八幡神社 | 吉田亮 | 1967 | 折込図 八幡神社境内建物図 |
上石原と祭ばやし | 中村虎太 | 1976 | p66 西光寺の図 p70 神輿渡御順路略図 p96 獅子回り順序 |
ちょうふ社協地域活動マップ〔地図資料〕 | 調布市社会福祉協議会 | 2008 |
[16] 航空写真地図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
国領町丸ごと街調べ | みんな新聞社 | 2003 | p197~198 |
垂直航空写真でみる首都東京 | メイト企画出版事業部 | 1981 | 87図 調布市中心部 昭和56年7月12日 88図 神代植物公園と深大寺 昭和56年7月12日 89図 調布自動車道と調布飛行場 昭和56年7月12日 |
空から見た東京26市-航空写真地図9-1983.12 | 日本交通公社出版事業局 | 1983 | |
空から東京-航空写真集-多摩 | 西武新聞社 | 1993 |
[17] 重ね地図
タイトル | 出版社 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|
国領町丸ごと街調べ | みんな新聞社 | 2003 | p6~7 |