1 |
図書 |
あやす・あそぶ 1(人と人とのかかわりを育てる 赤ちゃん編) 首のすわるころまで |
藤田浩子編著 保坂あけみ絵 |
一声社 |
2003 |
2 |
図書 |
あやす・あそぶ 2(人と人とのかかわりを育てる 赤ちゃん編) はいはいのころまで |
藤田浩子編著 保坂あけみ絵 |
一声社 |
2003 |
3 |
図書 |
英語と日本語で語るフランと浩子おはなしの本 第1集 |
フラン・ストーリングス編著 藤田浩子訳 かたれやまんばの会訳 小林恭子絵 |
一声社 |
1999 |
4 |
図書 |
英語と日本語で語るフランと浩子おはなしの本 第2集 |
フラン・ストーリングス編著 藤田浩子訳 かたれやまんばの会訳 小林恭子絵 |
一声社 |
1999 |
5 |
図書 |
おはなしおばさんのきいてきいておはなし会(おはなしおばさんシリーズ 6巻) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2002 |
6 |
図書 |
おはなしおばさんのくるりん・ふしぎことば(おはなしおばさんシリーズ 1) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2001 |
7 |
図書 |
おはなしおばさんのこっちむいて・おはなしおもちゃ(おはなしおばさんシリーズ 4巻) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2002 |
8 |
図書 |
おはなしおばさんの詩で・ダンス・ダンス(おはなしおばさんシリーズ 3巻) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2001 |
9 |
図書 |
おはなしおばさんの世界のおはなしむかーしむかし(おはなしおばさんシリーズ 5巻) |
フラン・ストーリングス編著 藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2001 |
10 |
図書 |
おはなしおばさんのふれあいあそび・ギュッ(おはなしおばさんシリーズ 2巻) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2001 |
11 |
図書 |
育つ育てる 1(人と人とのかかわりを育てる 幼児編) 生活リズムをつくる |
藤田浩子編著 保坂あけみ絵 |
一声社 |
2006 |
12 |
図書 |
藤田浩子の赤ちゃんのあやし方・育て方-0歳からはじまる人づきあい わらべうた・あやしうた- |
藤田浩子編著 保坂あけみ絵 |
一声社 |
2013 |
13 |
図書 |
藤田浩子の絵本は育児書 |
藤田浩子著 |
アイ企画 |
2013 |
14 |
図書 |
昔話に学ぶ「生きる知恵」 1 化かす騙す |
藤田浩子編著 小林恭子絵 |
一声社 |
2006 |
15 |
図書 |
昔話に学ぶ「生きる知恵」 2 機転を利かす |
藤田浩子編著 小林恭子絵 |
一声社 |
2006 |
16 |
図書 |
昔話に学ぶ「生きる知恵」 3 馬鹿の鏡 |
藤田浩子編著 小林恭子絵 |
一声社 |
2006 |
17 |
図書 |
昔話に学ぶ「生きる知恵」 4 女の底力 |
藤田浩子編著 小林恭子絵 |
一声社 |
2007 |
18 |
図書 |
あかちゃんとお母さんのあそびうたえほん |
小林衛己子編 大島妙子絵 |
のら書店 |
1998 |
19 |
絵本 |
あがりめさがりめ-おかあさんと子どものあそびうた- |
真島節子絵 |
こぐま社 |
1994 |
20 |
絵本 |
あがりめさがりめ(にほんのわらべうた 2) |
三輪映子絵 |
福武書店 |
1984 |
21 |
絵本 |
あそびましょ(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 1) |
松谷みよ子文 丸木俊絵 |
偕成社 |
1977 |
22 |
絵本 |
あのやまこえてかわこえて(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 9) |
松谷みよ子文 西山三郎え |
偕成社 |
1989 |
23 |
図書 |
イギリスのわらべうた(詩の絵本) |
木島始著 金子ふじ江え |
さ・え・ら書房 |
1981 |
24 |
絵本 |
いたいいたいはとんでいけ(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 2) |
松谷みよ子文 佐野洋子絵 |
偕成社 |
1977 |
25 |
図書 |
いっしょにあそぼうわらべうた 0・1・2歳児クラス編 |
コダーイ芸術教育研究所著 |
明治図書出版 |
1998 |
26 |
図書 |
いっしょにあそぼうわらべうた 3・4歳児クラス編 |
コダーイ芸術教育研究所著 |
明治図書出版 |
1997 |
27 |
図書 |
言ってみようわらべうた 1 第2版 ぺろりんきゅう |
羽仁協子編 松下千恵絵 |
コダーイ芸術教育研究所 |
2004 |
28 |
図書 |
言ってみようわらべうた 2 第2版 ししの子は |
羽仁協子編 松下千恵絵 |
コダーイ芸術教育研究所 |
2004 |
29 |
絵本 |
いろいろおせわになりました-わらべうたの「おちゃをのみにきてください」より-(幼児絵本シリーズ) |
やぎゅうげんいちろうさく |
福音館書店 |
2008 |
30 |
絵本 |
うちのねこちゃん(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 7) |
松谷みよ子文 小沢良吉絵 |
偕成社 |
1981 |
31 |
絵本 |
うめぼしさんのうた-わらべうた- |
真島節子え |
福音館書店 |
1994 |
32 |
図書 |
絵本わらべうた |
藤田三歩絵 |
カワイ出版 |
1992 |
33 |
絵本 |
えんやらりんごの木(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 4) |
松谷みよ子文 遠藤てるよえ |
偕成社 |
1978 |
34 |
絵本 |
近江のわらべうた |
中島千恵子編 |
第一法規出版 |
1982 |
35 |
絵本 |
おおきくなったら-チェコのわらべうた-特製版 |
〔Karel Plicka〕〔著〕 〔Frantisek Volf〕〔著〕 内田 |
福音館書店 |
2013 |
36 |
絵本 |
おおきくなったら-チェコのわらべうた-特製版 |
内田莉莎子やく ヨゼフ・ラダえ |
福音館書店 |
1992 |
37 |
絵本 |
おおさむこさむ(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 6) |
松谷みよ子文 遠藤てるよ絵 |
偕成社 |
1979 |
38 |
絵本 |
沖縄のわらべうた-絵本- |
儀間比呂志作 |
沖縄タイムス社 |
1999 |
39 |
絵本 |
おだんごいもむしくん-わらべうたであそぼう-(えかきうた 3) |
牧朗絵 |
日本放送出版協会 |
1977 |
40 |
絵本 |
おてらのつねこさん-わらべうたの「おてらのつねこさん」より-(日本傑作絵本シリーズ) |
やぎゅうげんいちろうさく |
福音館書店 |
2013 |
41 |
絵本 |
おなべふこどもしんりょうじょ-わらべうたの「おなべふ」より-(日本傑作絵本シリーズ) |
やぎゅうげんいちろうさく |
福音館書店 |
2013 |
42 |
図書 |
おはなしおばさんのきいてきいておはなし会(おはなしおばさんシリーズ 6巻) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2002 |
43 |
図書 |
おはなしおばさんのくるりん・ふしぎことば(おはなしおばさんシリーズ 1) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2001 |
44 |
図書 |
おはなしおばさんのこっちむいて・おはなしおもちゃ(おはなしおばさんシリーズ 4巻) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2002 |
45 |
図書 |
おはなしおばさんの小道具(シリーズつくってあそんで 7) |
藤田浩子編著 |
一声社 |
1996 |
46 |
図書 |
おはなしおばさんの小道具 続(シリーズつくってあそんで 10) |
藤田浩子編著 |
一声社 |
1998 |
47 |
図書 |
おはなしおばさんの詩で・ダンス・ダンス(おはなしおばさんシリーズ 3巻) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2001 |
48 |
図書 |
おはなしおばさんの世界のおはなしむかーしむかし(おはなしおばさんシリーズ 5巻) |
フラン・ストーリングス編著 藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2001 |
49 |
図書 |
おはなしおばさんのふれあいあそび・ギュッ(おはなしおばさんシリーズ 2巻) |
藤田浩子編著 近藤理恵絵 |
一声社 |
2001 |
50 |
図書 |
おはようからおやすみまでの12のわらべうたえほん |
小林衛己子編 おおいじゅんこ絵 |
ハッピーオウル社 |
2006 |
51 |
絵本 |
おひさまはよるどこへいくの?-アルメニアちほうのわらべうたから- |
ギンズバーグぶん アルエゴえ デュウェイえ いしいかずこやく |
ほるぷ出版 |
1982 |
52 |
絵本 |
かあさんねずみがおかゆをつくった-チェコのわらべうた-(世界傑作絵本シリーズ チェコの絵本) |
ヘレナ・ズマトリーコバーえ 井出弘子やく |
福音館書店 |
1994 |
53 |
絵本 |
かえるがなくからかーえろ(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 8) |
松谷みよ子文 遠藤てるよ絵 |
偕成社 |
1984 |
54 |
図書 |
かたれやまんば-藤田浩子の語り-第1集 |
藤田浩子の語りを聞く会編 |
藤田浩子の語りを聞く会 |
1996 |
55 |
図書 |
かたれやまんば-藤田浩子の語り-第2集 |
藤田浩子の語りを聞く会編 |
藤田浩子の語りを聞く会 |
1997 |
56 |
図書 |
かたれやまんば-藤田浩子の語り-第3集 |
藤田浩子の語りを聞く会編 |
藤田浩子の語りを聞く会 |
1998 |
57 |
図書 |
かたれやまんば-藤田浩子の語り-第4集 |
藤田浩子の語りを聞く会編 |
藤田浩子の語りを聞く会 |
2000 |
58 |
図書 |
かわいいみんなのあそび 改訂(かこさとし あそびの本 1) |
かこさとし文・絵 |
童心社 |
1982 |
59 |
図書 |
かわいいみんなのあそび(かこさとし あそびの本 1) |
かこさとし著 |
復刊ドットコム |
2013 |
60 |
図書 |
奇想天外でおもしろいハンプティダンプティの本-英語圏のわらべうた- |
アン・ヘリング編訳 武井武雄絵 |
透土社 |
1999 |
61 |
図書 |
木の上の小さなおうち(ロシアのお話とわらべうた) |
北畑静子訳 ユーリー・ワスネツォフ絵 |
大日本図書 |
1990 |
62 |
図書 |
きんいろとさかのおんどり(ロシアのお話とわらべうた) |
北畑静子訳 ユーリー・ワスネツォフ絵 |
大日本図書 |
1990 |
63 |
絵本 |
月ようびはなにたべる?-アメリカのわらべうた- |
エリック・カールえ もりひさしやく |
偕成社 |
1994 |
64 |
図書 |
小町算と布ぬすっと算-わらべうたと物語でつづるたのしい算数-(やさしい科学) |
山崎直美著 |
さ・え・ら書房 |
1988 |
65 |
図書 |
ころりんパン(ロシアのお話とわらべうた) |
北畑静子訳 ユーリー・ワスネツォフ絵 |
大日本図書 |
1990 |
66 |
絵本 |
さよならさんかくまたきてしかく(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 5) |
松谷みよ子文 上野紀子絵 |
偕成社 |
1979 |
67 |
図書 |
しかしかつのなんぼん-あそびわらべうた- |
うぶかたたかこ編 こぬましゅういち絵 |
らくだ出版 |
1984 |
68 |
図書 |
信濃わらべうた-絵本- |
熊谷元一絵・文 |
アリス館 |
1983 |
69 |
図書 |
12のわらべうたえほん-あかちゃんのごきげんがよくなる- |
小林衛己子編 あべななえ絵 |
ハッピーオウル社 |
2006 |
70 |
図書 |
少年の魔法のつのぶえ-ドイツのわらべうた-(岩波少年文庫 049) |
ブレンターノ編 アルニム編 矢川澄子訳 池田香代子訳 |
岩波書店 |
2000 |
71 |
絵本 |
ずいずいずっころばし(にほんのわらべうた 4) |
三輪映子著 |
福武書店 |
1987 |
72 |
絵本 |
セシリ・パセリのわらべうた(ピーターラビットの絵本 23) |
ビアトリクス・ポターさく・え なかがわりえこやく |
福音館書店 |
1993 |
73 |
絵本 |
セシリ・パセリのわらべうた 新装版(ピーターラビットの絵本 23) |
ビアトリクス・ポターさく・え なかがわりえこやく |
福音館書店 |
2002 |
74 |
絵本 |
せんべせんべやけた(わらべうたえほん) |
こばやしえみこ案 ましませつこ絵 |
こぐま社 |
2006 |
75 |
絵本 |
ちびすけどっこい(わらべうたえほん) |
こばやしえみこ案 ましませつこ絵 |
こぐま社 |
2006 |
76 |
図書 |
手あそびうた50 第1集 あがりめさがりめ |
二階堂邦子編 |
学事出版 |
1984 |
77 |
図書 |
手あそびうた50 第2集 まつぼっくり |
二階堂邦子編 |
学事出版 |
1985 |
78 |
図書 |
手あそびうた35-じゃんけんぽん-第3集 |
二階堂邦子編 |
学事出版 |
1988 |
79 |
図書 |
手あそびうた40 第4集 ワンツースリーフォー |
|
学事出版 |
1991 |
80 |
図書 |
手あそびうた40 第5集 おててがパッ |
|
学事出版 |
1991 |
81 |
絵本 |
ととけっこうよがあけた(わらべうたえほん) |
こばやしえみこ案 ましませつこ絵 |
こぐま社 |
2005 |
82 |
図書 |
なきむしうさぎ(ロシアのお話とわらべうた) |
北畑静子訳 ユーリー・ワスネツォフ絵 |
大日本図書 |
1990 |
83 |
図書 |
なにしてあそぶ?保育園で人気の手あそび・うたあそび |
ちいさいなかま編集部編 |
草土文化 |
1996 |
84 |
図書 |
なにしてあそぶ?保育園で人気の手あそび・うたあそび part 2 |
ちいさいなかま編集部編 |
草土文化 |
1997 |
85 |
図書 |
なにしてあそぶ?わらべうた目あそび・手あそび・足あそび |
佐藤美代子編著 近藤理恵絵 |
草土文化 |
2001 |
86 |
図書 |
なにしてあそぶ?わらべうた目あそび・手あそび・足あそび part 2 |
佐藤美代子編著 近藤理恵絵 |
草土文化 |
2003 |
87 |
図書 |
なにしてあそぶ?わらべうた目あそび・手あそび・足あそび part 3 |
佐藤美代子編著 近藤理恵絵 |
草土文化 |
2005 |
88 |
絵本 |
にぁーう(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 10) |
松谷みよ子文 長野ヒデ子え |
偕成社 |
1991 |
89 |
図書 |
にほんのわらべうた 1 うめとさくら |
近藤信子著 柳生弦一郎著 |
福音館書店 |
2001 |
90 |
図書 |
にほんのわらべうた 2 すずめすずめ |
近藤信子著 柳生弦一郎著 |
福音館書店 |
2001 |
91 |
図書 |
にほんのわらべうた 3 おてぶしてぶし |
近藤信子著 柳生弦一郎著 |
福音館書店 |
2001 |
92 |
図書 |
にほんのわらべうた 4 楽譜とCD |
近藤信子著 |
福音館書店 |
2001 |
93 |
図書 |
ねこのドラ(ロシアのお話とわらべうた) |
北畑静子訳 ユーリー・ワスネツォフ絵 |
大日本図書 |
1990 |
94 |
絵本 |
ぼうしをとってちょうだいな(松谷みよ子あかちゃんのわらべうた 3) |
松谷みよ子文 上野紀子絵 |
偕成社 |
1978 |
95 |
絵本 |
マザー・グース-イギリスのわらべうた- |
ひらのけいいちやく セイモア・チュウェイスト〔ほか〕デザイン・え |
ほるぷ出版 |
1982 |
96 |
図書 |
マザー・グースのうた 別巻 マザー・グースうたのほん |
谷川俊太郎訳詞 堀内誠一画 |
草思社 |
1977 |
97 |
図書 |
松谷みよ子の本 第5巻 幼い子への文学 |
松谷みよ子著 |
講談社 |
1995 |
98 |
絵本 |
まてまてまて(わらべうたえほん) |
こばやしえみこ案 ましませつこ絵 |
こぐま社 |
2005 |
99 |
図書 |
まめっちょ-わらべうた・カノン曲集-1 |
コダーイ芸術教育研究所編 |
全音楽譜出版社 |
1976 |
100 |
図書 |
みやぎのわらべうた-宮城県伝承わらべうた集成- |
佐藤清晴編 |
宝文堂 |
1972 |
101 |
図書 |
みやぎのわらべうた-宮城県伝承わらべうた集成- |
佐藤清晴編 |
宝文堂 |
1972 |
102 |
絵本 |
みんなであそぶわらべうた(日本傑作絵本シリーズ) |
近藤信子編・遊び方指導 梶山俊夫絵 |
福音館書店 |
1997 |
103 |
絵本 |
虫のわらべうた |
斎藤たま採録 瀬川康男画 |
福音館書店 |
1991 |
104 |
絵本 |
もちっこやいて-わらべうたの「もちっこやいて」より-(日本傑作絵本シリーズ) |
やぎゅうげんいちろうさく |
福音館書店 |
2013 |
105 |
絵本 |
ゆきのわらべうた |
矢萩英雄画 |
いかだ社 |
1978 |
106 |
図書 |
幼稚園・保育園のわらべうたあそび 秋冬 |
畑玲子〔ほか〕著 |
明治図書出版 |
1995 |
107 |
絵本 |
ヨッケリなしをとっといで-スイスのわらべうた(古詩)- |
フェリックス・ホフマンえ おかしのぶやく |
架空社 |
2000 |
108 |
絵本 |
リンゴ-わらべうたによる-(イメージの森) |
司修作 |
ほるぷ出版 |
1994 |
109 |
絵本 |
ロシアのわらべうた(コルネイ・チュコフスキーの絵本) |
K.チュコフスキー編 Y.バスネツォフ絵 田中潔訳 |
偕成社 |
2009 |
110 |
図書 |
ロシアのわらべうた |
内田莉莎子〔作〕 丸木俊絵 |
架空社 |
2006 |
111 |
図書 |
ロシアのわらべうた(詩の絵本) |
内田莉莎子著 丸木俊絵 |
さ・え・ら書房 |
1977 |
112 |
絵本 |
わらべうた-絵本- |
赤羽末吉作 |
偕成社 |
1984 |
113 |
絵本 |
わらべうた(こどものともコレクション ’64~’72) |
真島節子え |
福音館書店 |
1998 |
114 |
絵本 |
わらべうた(こどものとも傑作集) |
まじませつこ著 |
福音館書店 |
1974 |
115 |
絵本 |
わらべうた(ものがたり絵本 4) |
芸術教育研究所文 幅一夫絵 |
岩崎書店 |
1982 |
116 |
図書 |
わらべうた(うたの絵本 9) |
初山滋絵 |
リブロポート |
1986 |
117 |
図書 |
わらべうた 上 |
谷川俊太郎編 堀内誠一画 |
富山房 |
1982 |
118 |
図書 |
わらべうた 下 |
谷川俊太郎編 堀内誠一装画 |
富山房 |
1983 |
119 |
絵本 |
わらべうたうたいタイ-せとうちたいこさん-(せとうちたいこさんシリーズ) |
長野ヒデ子作 |
童心社 |
2007 |
120 |
図書 |
わらべうた絵本(リブロの絵本) |
松田けんじ構成・絵 |
リブロポート |
1992 |
121 |
図書 |
わらべうたであそぼう-乳児のあそび・うた・ごろあわせ-新訂(コダーイ芸研選書 20) |
コダーイ芸術教育研究所著 |
明治図書出版 |
1997 |
122 |
図書 |
わらべうたであそぼう-乳児のあそび・うた・ごろあわせ-新訂(コダ-イ芸研選書 20) |
コダ-イ芸術教育研究所著 |
明治図書出版 |
1985 |
123 |
図書 |
わらべうたであそぼう-付文学あそび-年少編 新訂(コダーイ芸研選書 21) |
コダーイ芸術教育研究所著 |
明治図書出版 |
1985 |
124 |
図書 |
わらべうたであそぼう-付 文学あそび-年中編 新訂(コダーイ芸研選書 22) |
コダーイ芸術教育研究所著 |
明治図書出版 |
1986 |
125 |
図書 |
わらべうたと子ども |
木村はるみ著 蔵田友子著 |
古今社 |
2001 |