1 |
絵本 |
あくたれラルフ(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
ジャック・ガントスさく ニコール・ルーベルえ いしいももこやく |
福音館書店 |
1982 |
2 |
図書 |
足のないおばけ-町人の力-(発生時代順日本むかしむかし 8) |
川崎大治〔ほか〕編 福田庄助絵 |
童心社 |
1983 |
3 |
絵本 |
あたし、ねむれないの |
カイ=ベックマンさく ペール=ベックマンえ やまのうちきよこやく |
偕成社 |
1977 |
4 |
絵本 |
あたしもびょうきになりたいな |
フランツ・ブランデンベルクさく アリキ・ブランデンベルクえ ふくもとゆみこやく |
偕成社 |
1983 |
5 |
絵本 |
あひるのピンのぼうけん |
マージョリー・フラックぶん クルト・ヴィーゼえ 間崎ルリ子やく |
瑞雲舎 |
1994 |
6 |
絵本 |
アンディとらいおん(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
ジェームズ・ドーハーティぶんとえ むらおかはなこやく |
福音館書店 |
1981 |
7 |
図書 |
イギリスとアイルランドの昔話(世界傑作童話シリーズ) |
石井桃子編・訳 J.D.バトン画 |
福音館書店 |
1986 |
8 |
絵本 |
いぬおことわり! |
H.A.レイえ マーガレット・ワイズ・ブラウンさく 福本友美子やく |
偕成社 |
1997 |
9 |
絵本 |
うずらちゃんのかくれんぼ(幼児絵本シリーズ) |
きもとももこさく |
福音館書店 |
1994 |
10 |
絵本 |
うまかたやまんば |
おざわとしお再話 赤羽末吉画 |
福音館書店 |
1988 |
11 |
絵本 |
王さまとチーズとねずみ(はじめてひとりでよむ本) |
ナンシー・ガーニー作・絵 エリック・ガーニー作・絵 わたなべしげお訳 |
ペンギン社 |
1984 |
12 |
絵本 |
おおかみと七ひきのこやぎ-グリム童話-(世界傑作絵本シリーズ スイスの絵本) |
〔グリム兄弟原作〕フェリクス・ホフマンえ せたていじやく |
福音館書店 |
1982 |
13 |
紙芝居 |
おおきくおおきくおおきくなあれ(ひまわりシリーズ) |
まついのりこ脚本・画 |
童心社 |
1985 |
14 |
絵本 |
おおきなかぶ(《こどものとも》傑作集) |
A.トルストイ再話 内田莉莎子訳 佐藤忠良画 |
福音館書店 |
1966 |
15 |
絵本 |
おさらをあらわなかったおじさん(岩波の子どもの本 35) |
フィリス・クラジラフスキー文 バーバラ・クーニー絵 光吉夏弥訳 |
岩波書店 |
1992 |
16 |
絵本 |
おしょうがつさん(幼児絵本シリーズ) |
谷川俊太郎ぶん 大橋歩え |
福音館書店 |
1990 |
17 |
絵本 |
おだんごぱん-ロシア民話-(日本傑作絵本シリーズ) |
せたていじやく わきたかずえ |
福音館書店 |
1982 |
18 |
絵本 |
おたんじょうびおめでとう |
パット・ハッチンスさく わたなべしげおやく |
偕成社 |
1980 |
19 |
絵本 |
おちゃのじかんにきたとら 改訂新版 |
ジュディス・カー作 晴海耕平訳 |
童話館 |
1994 |
20 |
絵本 |
おっきょちゃんとかっぱ(こどものとも傑作集 112) |
長谷川摂子文 降矢奈々絵 |
福音館書店 |
1997 |
21 |
絵本 |
おなかのかわ(こどものとも傑作集 18) |
瀬田貞二再話 村山知義絵 |
福音館書店 |
1981 |
22 |
絵本 |
おなかのかわ(こどものともコレクション 2009) |
瀬田貞二再話 村山知義絵 |
福音館書店 |
2009 |
23 |
絵本 |
おばけのジョージー(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
ロバート・ブライトさく・え 光吉夏弥やく |
福音館書店 |
1978 |
24 |
絵本 |
おばけのてんぷら(絵本のひろば 29) |
せなけいこ作・絵 |
ポプラ社 |
1976 |
25 |
図書 |
おはなしのろうそく 3 愛蔵版 ついでにペロリ |
東京子ども図書館編 |
東京子ども図書館 |
2000 |
26 |
絵本 |
おまたせクッキー |
パット=ハッチンスさく 乾侑美子やく |
偕成社 |
1987 |
27 |
絵本 |
おやすみなさいコッコさん(幼児絵本シリーズ) |
片山健さく・え |
福音館書店 |
1988 |
28 |
絵本 |
かいじゅうたちのいるところ |
モーリス・センダックさく じんぐうてるおやく |
冨山房 |
1986 |
29 |
絵本 |
かえるとカレーライス(幼児絵本シリーズ) |
長新太さく |
福音館書店 |
1996 |
30 |
絵本 |
かえるとカレーライス |
長新太さく |
福音館書店 |
1992 |
31 |
絵本 |
かさ(幼児絵本シリーズ) |
松野正子さく 原田治え |
福音館書店 |
1992 |
32 |
絵本 |
かさどろぼう |
シビル・ウェッタシンハ作・絵 猪熊葉子訳 |
徳間書店 |
2007 |
33 |
絵本 |
かしこいビル |
ウィリアム・ニコルソンさく まつおかきょうこやく よしだしんいちやく |
ペンギン社 |
1982 |
34 |
絵本 |
かばくん(こどものとも傑作集 29) |
岸田衿子作 中谷千代子画 |
福音館書店 |
1982 |
35 |
絵本 |
かばくん(こどものとも絵本) |
岸田衿子さく 中谷千代子え |
福音館書店 |
2008 |
36 |
絵本 |
ガラスめだまときんのつののヤギ-白ロシア民話-(日本傑作絵本シリーズ) |
田中かな子訳 スズキコージ画 |
福音館書店 |
1988 |
37 |
絵本 |
ガンピーさんのふなあそび |
ジョン・バーニンガムさく みつよしなつややく |
ほるぷ出版 |
1982 |
38 |
絵本 |
きょうのおべんとうなんだろな(幼児絵本シリーズ) |
岸田衿子さく 山脇百合子え |
福音館書店 |
1994 |
39 |
絵本 |
きょだいなきょだいな(こどものとも傑作集 100) |
長谷川摂子作 降矢なな絵 |
福音館書店 |
1994 |
40 |
絵本 |
くまのコールテンくん-フリーマンの絵本-(新訳えほん 19) |
ドン=フリーマンさく まつおかきょうこやく |
偕成社 |
1982 |
41 |
絵本 |
ぐりとぐら(こどものとも傑作集 21) |
なかがわりえこ著 おおむらゆりこ著 |
福音館書店 |
1982 |
42 |
絵本 |
くわずにょうぼう(こどものとも傑作集 51) |
稲田和子再話 赤羽末吉画 |
福音館書店 |
1980 |
43 |
絵本 |
くんちゃんのはじめてのがっこう |
ドロシー・マリノさく まさきるりこやく |
ペンギン社 |
1982 |
44 |
図書 |
こいぬがうまれるよ(かがくのほん) |
ジョアンナ・コール文 ジェローム・ウェクスラー写真 つぼいいくみ訳 |
福音館書店 |
1982 |
45 |
絵本 |
こすずめのぼうけん(こどものとも傑作集 57) |
ルース・エインワース作 石井桃子訳 堀内誠一画 |
福音館書店 |
1977 |
46 |
絵本 |
コッコさんとあめふり 特製版 |
片山健さく・え |
福音館書店 |
1998 |
47 |
絵本 |
コッコさんとあめふり(幼児絵本シリーズ) |
片山健さく・え |
福音館書店 |
2003 |
48 |
図書 |
子どもに聞かせる世界の民話 |
矢崎源九郎編 |
実業之日本社 |
1988 |
49 |
絵本 |
こぶじいさま-日本民話-(こどものとも傑作集 45) |
松居直再話 赤羽末吉画 |
福音館書店 |
1982 |
50 |
絵本 |
こぶじいさま(こどものとも絵本 日本の昔話) |
松居直再話 赤羽末吉画 |
福音館書店 |
2008 |
51 |
絵本 |
こもものおうち(もぐらのこもも 1) |
こいでやすこさく |
福音館書店 |
1993 |
52 |
絵本 |
これめ 特製版 |
中辻悦子さく |
福音館書店 |
1993 |
53 |
絵本 |
これはおひさま(幼児絵本シリーズ) |
谷川俊太郎ぶん 大橋歩え |
福音館書店 |
1990 |
54 |
絵本 |
これはおひさま |
谷川俊太郎ぶん 大橋歩え |
ブッキング |
2007 |
55 |
絵本 |
ごろごろにゃーん(こどものとも傑作集 68) |
長新太作・画 |
福音館書店 |
1984 |
56 |
絵本 |
三びきのやぎのがらがらどん-アスビョルンセンとモーの北欧民話-(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
マーシャ・ブラウンえ せたていじやく |
福音館書店 |
1982 |
57 |
絵本 |
しょうぼう馬のマックス(大型絵本) |
サラ・ロンドン文 アン・アーノルド絵 江国香織訳 |
岩波書店 |
1998 |
58 |
絵本 |
せかい1おいしいスープ-あるむかしばなし- |
マーシャ・ブラウンえ わたなべしげおやく |
ペンギン社 |
1979 |
59 |
絵本 |
ゼラルダと人喰い鬼(児童図書館・絵本の部屋) |
トミー・ウンゲラー著 たむらりゅういち訳 あそうくみ訳 |
評論社 |
1977 |
60 |
絵本 |
せんたくかあちゃん(こどものとも傑作集 54) |
さとうわきこさく・え |
福音館書店 |
1982 |
61 |
絵本 |
ぞうくんのさんぽ(こどものとも絵本) |
なかのひろたかさく・え なかのまさたかレタリング |
福音館書店 |
2007 |
62 |
絵本 |
そらいろのたね(こどものとも傑作集 25) |
なかがわりえこ文 おおむらゆりこ絵 |
福音館書店 |
1982 |
63 |
絵本 |
そらいろのたね 改訂版(こどものとも絵本) |
中川李枝子さく 大村百合子え |
福音館書店 |
2007 |
64 |
絵本 |
だいくとおにろく(こどものとも傑作集 36) |
松居直再話 赤羽末吉え |
福音館書店 |
1982 |
65 |
絵本 |
だいふくもち(こどものとも傑作集 55) |
田島征三作 |
福音館書店 |
1977 |
66 |
絵本 |
ダチョウのくびはなぜながい?-アフリカのむかしばなし- |
ヴァーナ・アーダマ文 マーシャ・ブラウン絵 松岡享子訳 |
富山房 |
1996 |
67 |
絵本 |
だってだってのおばあさん(フレーベルのえほん 3) |
さのようこ作・絵 |
フレーベル館 |
1982 |
68 |
絵本 |
たまごのあかちゃん(幼児絵本シリーズ) |
神沢利子ぶん 柳生弦一郎え |
福音館書店 |
1993 |
69 |
絵本 |
だれとだれかとおもったら(幼児絵本シリーズ) |
東君平さく |
福音館書店 |
1990 |
70 |
絵本 |
ちいさなねこ(こどものとも傑作集 33) |
石井桃子さく 横内襄え |
福音館書店 |
1982 |
71 |
絵本 |
つきのぼうや(世界傑作絵本シリーズ デンマークの絵本) |
イブ・スパング・オルセンさく・え やまのうちきよこやく |
福音館書店 |
1983 |
72 |
絵本 |
つきよのかいじゅう |
長新太さく |
佼成出版社 |
1990 |
73 |
絵本 |
ティッチ(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
パット・ハッチンスさく・え いしいももこやく |
福音館書店 |
1982 |
74 |
絵本 |
でてこいでてこい(0.1.2.えほん) |
はやしあきこさく |
福音館書店 |
1998 |
75 |
絵本 |
てぶくろ-ウクライナ民話-(世界傑作絵本シリーズ ロシアの絵本) |
エウゲーニー・M.ラチョフえ うちだりさこやく |
福音館書店 |
1982 |
76 |
絵本 |
てんぐのこま |
岸なみ再話 山中春雄画 |
福音館書店 |
1988 |
77 |
絵本 |
てんてんてん(0.1.2.えほん) |
わかやましずこさく |
福音館書店 |
1998 |
78 |
絵本 |
どうながのプレッツェル(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
マーグレット・レイ文 H.A.レイ絵 わたなべしげお訳 |
福音館書店 |
1978 |
79 |
絵本 |
どうぶつはやくちあいうえお |
岸田衿子作 片山健絵 |
のら書店 |
1996 |
80 |
絵本 |
とうもろこしおばあさん-アメリカ・インディアン民話-(こどものとも傑作集 106) |
秋野和子再話 秋野亥左牟画 |
福音館書店 |
1996 |
81 |
絵本 |
とうもろこしおばあさん-アメリカ・インディアン民話 特製版- |
秋野和子再話 秋野亥左牟画 |
福音館書店 |
1993 |
82 |
絵本 |
どうやってねるのかな(幼児絵本シリーズ 藪内正幸のどうぶつ絵本) |
やぶうちまさゆき〔著〕 |
福音館書店 |
1987 |
83 |
絵本 |
10(とお)までかぞえられるこやぎ(日本傑作絵本シリーズ) |
アルフ・プリョイセン作 山内清子訳 林明子絵 |
福音館書店 |
1991 |
84 |
絵本 |
とらたとまるた(福音館の幼児絵本) |
なかがわりえこぶん なかがわそうやえ |
福音館書店 |
1982 |
85 |
絵本 |
どれがぼくかわかる?-カスキンの絵本-(新訳えほん 8) |
カーラ=カスキンぶん・え よだしずかやく |
偕成社 |
1982 |
86 |
絵本 |
どろんこハリー(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
ジーン・ジオンぶん マーガレット・ブロイ・グレアムえ わたなべしげおやく |
福音館書店 |
1982 |
87 |
絵本 |
なぞなぞえほん 1のまき |
中川李枝子さく 山脇百合子え |
福音館書店 |
1988 |
88 |
絵本 |
なぞなぞえほん 2のまき |
中川李枝子さく 山脇百合子え |
福音館書店 |
1988 |
89 |
絵本 |
なぞなぞえほん 3のまき |
中川李枝子さく 山脇百合子え |
福音館書店 |
1988 |
90 |
図書 |
なぞなぞの本(福音館日曜日文庫) |
福音館書店編集部編 石川勇絵 |
福音館書店 |
1982 |
91 |
絵本 |
なぞなぞ100このほん(世界傑作絵本シリーズ) |
M.ブラートフ採集 松谷さやか編・訳 M.ミトゥーリチ絵 |
福音館書店 |
1994 |
92 |
絵本 |
なんでも見える鏡-ジプシーの昔話-(日本傑作絵本シリーズ) |
フィツォフスキ再話 内田莉莎子訳 スズキコージ画 |
福音館書店 |
1989 |
93 |
絵本 |
ニャーンといったのはだーれ(世界の新しい絵本 31) |
ステーエフ文・絵 西郷竹彦訳 |
偕成社 |
1987 |
94 |
絵本 |
ニャーンといったのはだーれ 改訂版 |
ウラジミール=ステーエフ文・絵 西郷竹彦訳 |
偕成社 |
1996 |
95 |
絵本 |
ニャーンといったのはだーれ(世界の新しい絵本 31) |
ステーエフ文・絵 西郷竹彦訳 |
偕成社 |
1987 |
96 |
絵本 |
ねえ、どれがいい?(児童図書館・絵本の部屋) |
ジョン・バーニンガムさく まつかわまゆみやく |
評論社 |
1983 |
97 |
絵本 |
ねこがいっぱい(福音館あかちゃんの絵本) |
グレース・スカールさく やぶきみちこやく |
福音館書店 |
1986 |
98 |
絵本 |
ねこのくにのおきゃくさま(世界傑作絵本シリーズ) |
シビル・ウェッタシンハさく 松岡享子やく |
福音館書店 |
1996 |
99 |
絵本 |
ねずみのいえさがし(ねずみのほん 1) |
ヘレン・ピアスさく まつおかきょうこやく |
童話屋 |
1984 |
100 |
絵本 |
ねずみのともだちさがし(ねずみのほん 2) |
ヘレン・ピアスさく まつおかきょうこやく |
童話屋 |
1984 |
101 |
絵本 |
はけたよはけたよ(創作えほん 3) |
かんざわとしこぶん にしまきかやこえ |
偕成社 |
1983 |
102 |
絵本 |
はじめてのおつかい(こどものとも傑作集 56) |
筒井頼子作 林明子絵 |
福音館書店 |
1977 |
103 |
絵本 |
はちうえはぼくにまかせて |
ジーン・ジオンさく マーガレット・ブロイ・グレアムえ もりひさしやく |
ペンギン社 |
1984 |
104 |
絵本 |
はなのすきなうし(岩波の子どもの本 11) |
マンロー・リーフおはなし ロバート・ローソンえ 光吉夏弥やく |
岩波書店 |
1983 |
105 |
絵本 |
はらぺこあおむし 改訂新版 |
エリック=カールさく もりひさしやく |
偕成社 |
1997 |
106 |
絵本 |
パンのかけらとちいさなあくま-リトワニア民話-(こどものとも傑作集 10) |
内田莉莎子再話 堀内誠一画 |
福音館書店 |
1992 |
107 |
絵本 |
パンのかけらとちいさなあくま-リトワニア民話- |
内田莉莎子再話 堀内誠一画 |
福音館書店 |
1988 |
108 |
絵本 |
はんぶんタヌキ |
長新太作・絵 |
こぐま社 |
1988 |
109 |
絵本 |
ピエールとライオン-はじまりのうたといつつのまき ためになるおはなし- |
モーリス・センダックさく じんぐうてるおやく |
富山房 |
1986 |
110 |
絵本 |
ピエールとライオン-ためになるおはなし-(ちいさなちいさなえほんばこ) |
モーリス・センダックさく じんぐうてるおやく |
富山房 |
1981 |
111 |
絵本 |
100まんびきのねこ(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
ワンダ・ガアグぶん・え いしいももこやく |
福音館書店 |
1982 |
112 |
絵本 |
ふくろにいれられたおとこのこ-フランス民話- |
山口智子再話 堀内誠一画 |
福音館書店 |
2004 |
113 |
絵本 |
ふしぎなたいこ-にほんむかしばなし-第21刷改版(岩波の子どもの本 2) |
石井桃子ぶん 清水崑え |
岩波書店 |
1982 |
114 |
絵本 |
ふしぎなナイフ(こどものとも傑作集 109) |
中村牧江さく 林健造さく 福田隆義え |
福音館書店 |
1997 |
115 |
絵本 |
ふしぎなナイフ(こどものとも絵本) |
中村牧江さく 林健造さく 福田隆義え |
福音館書店 |
2008 |
116 |
絵本 |
ペレのあたらしいふく(世界傑作絵本シリーズ スウェーデンの絵本) |
エルザ・ベスコフさく・え おのでらゆりこやく |
福音館書店 |
1982 |
117 |
絵本 |
ぼくのくれよん |
長新太おはなし・え |
講談社 |
1993 |
118 |
絵本 |
ぼくのながぐつ 特製版 |
笠野裕一さく |
福音館書店 |
1995 |
119 |
絵本 |
まあちゃんのながいかみ(こどものとも傑作集 105) |
たかどのほうこさく |
福音館書店 |
1995 |
120 |
絵本 |
まあちゃんのながいかみ(こどものとも絵本) |
たかどのほうこさく |
福音館書店 |
2008 |
121 |
絵本 |
ママ、ママ、おなかがいたいよ(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
レミー・チャーリップさく バートン・サプリーさく レミー・チャーリップえ つぼい |
福音館書店 |
1981 |
122 |
絵本 |
みるなのくら(日本傑作絵本シリーズ) |
おざわとしお再話 赤羽末吉画 |
福音館書店 |
1989 |
123 |
絵本 |
むらの英雄-エチオピアのむかしばなし- |
わたなべしげお文 にしむらしげお絵 |
ペンギン社 |
1983 |
124 |
絵本 |
めっきらもっきらどおんどん(こどものとも傑作集 85) |
長谷川摂子作 ふりやなな画 |
福音館書店 |
1990 |
125 |
絵本 |
めのまどあけろ(福音館の幼児絵本) |
谷川俊太郎ぶん 長新太え |
福音館書店 |
1984 |
126 |
絵本 |
もりのなか(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
マリー・ホール・エッツぶん まさきるりこやく |
福音館書店 |
1982 |
127 |
絵本 |
やさいのおなか(幼児絵本シリーズ) |
きうちかつさく・え |
福音館書店 |
1997 |
128 |
絵本 |
やさいのおなか(福音館のペーパーバック絵本) |
きうちかつさく・え |
福音館書店 |
1986 |
129 |
絵本 |
やさいのおなか(幼児絵本シリーズ) |
きうちかつさく・え |
福音館書店 |
1997 |
130 |
絵本 |
やまなしもぎ(日本傑作絵本シリーズ) |
平野直再話 太田大八画 |
福音館書店 |
1977 |
131 |
絵本 |
ゆうかんなアイリーン |
ウィリアム・スタイグ作 おがわえつこ訳 |
セーラー出版 |
1988 |
132 |
絵本 |
ゆかいなかえる(世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本) |
ジュリエット・キープスぶん・え いしいももこやく |
福音館書店 |
1981 |
133 |
絵本 |
ゆきのひ-キーツの絵本-(新訳えほんシリーズ 7 キーツの絵本) |
E.J.キーツさく きじまはじめやく |
偕成社 |
1983 |
134 |
絵本 |
よかったねネッドくん-英文つき-改訂版 |
レミー・チャーリップさく 八木田宜子やく |
偕成社 |
1997 |
135 |
絵本 |
よかったねネッドくん[改訂版] |
レミー・チャーリップぶん・え 八木田宣子やく |
偕成社 |
1995 |
136 |
絵本 |
ラチとらいおん(世界傑作絵本シリーズ ハンガリーの絵本) |
マレーク・ベロニカぶん・え とくながやすもとやく |
福音館書店 |
1982 |
137 |
絵本 |
ルラルさんのにわ(ほるぷ創作絵本) |
いとうひろし〔作〕 |
ほるぷ出版 |
1990 |
138 |
絵本 |
ルラルさんのにわ(いとうひろしの本 4) |
いとうひろしさく |
ポプラ社 |
2001 |
139 |
絵本 |
わたしのワンピース |
にしまきかやこえとぶん |
こぐま社 |
1986 |
140 |
絵本 |
ふしぎなたいこ-にほんむかしばなし-第21刷改版(岩波の子どもの本 2) |
石井桃子ぶん 清水崑え |
岩波書店 |
1982 |