「1年生にすすめる本」図書リスト
こちら(PDF:359KB)から、一部の本の紹介文も見られます。
絵本
学校・先生・友だちをテーマにした絵本、長い間読みつがれてきた絵本などから
本のラベル | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
ウ | かさどろぼう | シビル・ウェッタシンハ作・絵 猪熊葉子訳 | 徳間書店 |
カ | おちゃのじかんにきたとら | ジュディス・カー作 晴海耕平訳 | 童話館 |
カ | いろいろおにあそび | 加古里子さく | 福音館書店 |
カ | あした、がっこうへいくんだよ(児童図書館・絵本の部屋) | ミルドレッド・カントロウィッツぶん ナンシー・ウィンスロー・パーカーえ せたていじやく | 評論社 |
キ | かぞえうたのほん | 岸田衿子作 スズキコージえ | 福音館書店 |
サ | このあいだになにがあった? | 佐藤雅彦作 ユーフラテス作 | 福音館書店 |
サ | いそがしいよる | さとうわきこさく・え | 福音館書店 |
シ | アリのかぞく(かがくのとも絵本) | 島田拓ぶん 大島加奈子え | 福音館書店 |
ス | おさるとぼうしうり | エズフィール・スロボドキーナさく・え まつおかきょうこやく | 福音館書店 |
タ | まあちゃんのながいかみ(こどものとも絵本) | たかどのほうこさく | 福音館書店 |
ヌ | としょかんライオン(海外秀作絵本 17) | ミシェル・ヌードセンさく ケビン・ホークスえ 福本友美子やく | 岩崎書店 |
ハ | いたずらきかんしゃちゅうちゅう | バージニア・リー・バートンぶん・え むらおかはなこやく | 福音館書店 |
ハ | 11ぴきのねこ | 馬場のぼる著 | こぐま社 |
ヒ | おうさまのくつ | ヘレン・ビル文 ルイス・スロボドキン絵 こみやゆう訳 | 瑞雲舎 |
マ | くんちゃんのはじめてのがっこう | ドロシー・マリノさく まさきるりこやく | ペンギン社 |
マ | ラチとらいおん(世界傑作絵本シリーズ ハンガリーの絵本) | マレーク・ベロニカぶん・え とくながやすもとやく | 福音館書店 |
リ | わたしもがっこうにいきたいな | アストリッド・リンドグレーン文 イロン・ヴィークランド絵 石井登志子訳 | 徳間書店 |
レ | ひとまねこざる 改版(岩波の子どもの本) | H.A.レイ文・絵 光吉夏弥訳 | 岩波書店 |
ワ | ことばのこばこ | 和田誠さく・え | 瑞雲舎 |
むかしばなし
むかしばなしは、「耳からの読書」に
本のラベル | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
カ | さるとかに | 神沢利子文 赤羽末吉絵 | BL出版 |
キ | 王さまと九人のきょうだい-中国の民話- | 君島久子訳 赤羽末吉絵 | 岩波書店 |
セ | おだんごぱん-ロシアの昔話-(日本傑作絵本シリーズ) | 瀬田貞二やく 脇田和え | 福音館書店 |
388イ | 子どもに語る日本の昔話 1 | 稲田和子著 筒井悦子著 | こぐま社 |
388イ | 子どもに語る日本の昔話 2 | 稲田和子著 筒井悦子著 | こぐま社 |
388イ | 子どもに語る日本の昔話 3 | 稲田和子著 筒井悦子著 | こぐま社 |
388ウ | こども世界の民話 上 | 内田莉莎子〔ほか〕著 | 実業之日本社 |
388ウ | こども世界の民話 下 | 内田莉莎子〔ほか〕著 | 実業之日本社 |
読み物
長めのお話を、少しずつ読むのも楽しいものです。
本のラベル | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
908ト | おはなしのろうそく 1 愛蔵版 エパミナンダス | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 2 愛蔵版 なまくらトック | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 3 愛蔵版 ついでにペロリ | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 4 愛蔵版 ながすね ふとはら がんりき | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 5 愛蔵版 だめといわれてひっこむな | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 6 愛蔵版 ヴァイノと白鳥ひめ | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 7 愛蔵版 雨のち晴 | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 8 愛蔵版 赤鬼エティン | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 9 愛蔵版 ホットケーキ | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 10 愛蔵版 まめたろう | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 11 愛蔵版 ティッキ・ピッキ・ブン・ブン | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
908ト | おはなしのろうそく 12 愛蔵版 雌牛のブーコラ | 東京子ども図書館編 | 東京子ども図書館 |
913オ | うりぼうウリタ-もりのがっこう- | おくやまゆか作 | 偕成社 |
913カ | さかなにはなぜしたがない | 神沢利子作 井上洋介絵 | ポプラ社 |
913コ | 1ねん1くみ1ばんワル(こどもおはなしランド 2) | 後藤竜二作 長谷川知子絵 | ポプラ社 |
913コ | こぶたのピクルス | 小風さち文 | 福音館書店 |
913タ | みどりいろのたね | たかどのほうこ作 太田大八絵 | 福音館書店 |
913ナ | たんたのたんけん | 中川李枝子さく 山脇百合子え | 学研プラス |
913マ | なぞなぞのすきな女の子(新しい日本の幼年童話 5) | 松岡享子さく 大社玲子え | 学習研究社 |
933ウ | 番ねずみのヤカちゃん(世界傑作童話シリーズ) | リチャード・ウィルバーさく 松岡享子やく 大社玲子え | 福音館書店 |
933カ | エルマーのぼうけん(世界傑作童話シリーズ) | ルース・スタイルス・ガネットさく ルース・クリスマン・ガネットえ わたなべしげお | 福音館書店 |
933テ | サンタクロースのはるやすみ | ロジャー・デュボアザンぶん・え | 大日本図書 |
933ユ | あのね、わたしのたからものはね(幼年翻訳どうわ 2) | ジャニス・メイ・ユードリイ作 エリノア・ミル絵 かわいともこ訳 | 偕成社 |
933フ | ミリー・モリー・マンデーとともだち(世界傑作童話シリーズ) | ジョイス・L.ブリスリーさく 上條由美子やく 菊池恭子え | 福音館書店 |
933ラ | わたしのおかあさんは世界一びじん | ベッキー・ライアーぶん ルース・ガネットえ 光吉郁子やく | 大日本図書 |
その他
本のラベル | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
807ナ | ことばあそび教室 | 中川ひろたか/作 100%ORANGE/絵 | のら書店 |
※本のラベル(本の
図書館で本を