年越し・お正月
あっというまに2021年もおしまいです。おおそうじをしたり、一年をふりかえったり…。
よい2022年になるように願いをこめて、新年をむかえる準備をしましょう。
あっというまに2021年もおしまいです。おおそうじをしたり、一年をふりかえったり…。
よい2022年になるように願いをこめて、新年をむかえる準備をしましょう。
メリークリスマス!
クリスマスに関する本をたくさん集めました。本の上にはアドベントカレンダーも!
展示で紹介している本は「クリスマスのほん」図書リストからご覧いただけます。
LGBTとは、Lesbian(レズビアン。女性で、好きになる人が女性の人)、Gay(ゲイ。男性で、好きになる人が男性の人)、Bisexual(バイセクシュアル。好きになる人が男性または女性のどちらでもある人)、Transgender(トランスジェンダー。心と体の性が一致しない人)の頭文字をとった単語です。
多様な「性」を考えるきっかけになる本をあつめました。ぜひ手にとってみてください。
冬が近づき、クリスマスが待ち遠しい季節になりましたね。
夜空をサンタさんとトナカイが飛んでいきます。
みんなのおうちにもきてくれるかな?
長年子どもと本をつなぐ活動に尽力されてきた松岡享子さんが、文化功労者に選ばれました。
図書館では松岡享子さんの本を集めて展示しています。
この機会に、ぜひお手に取ってご覧ください。
秋になると、外でよく見かけるきのみ。まるいもの、とんがっているものなどたくさんありますね。
拾ったものが何のきのみか気になったら、図書館の本でしらべてみましょう!
きのみのおはなしや絵本、ずかんなどもおいています。
調布市立図書館では、毎年、子どもの本の作家や翻訳家、編集者の方をお招きし、子どもの本に関するテーマで講演会を開催しています。
今年度は、社会福祉法人小松福祉会理事の榎田光代さんをお招きして、わらべうたについてお話いただきます。実践を交えた講演となります。
講演会に合わせて、子ども室入口にわらべうたの本を展示しています。どうぞご覧ください。
ハロウィンにちなんで、まほうやおばけ、かぼちゃの本を集めました。
絵本やおはなしの本はもちろん、工作の本などもご用意しております。
今年のハロウィンはおうちの中で楽しみましょう!
SDGsの本を集めました。
調べものに使える本から、絵本、おはなしなど幅広くそろえています。
この機会に、持続可能な開発目標について考えてみませんか?
小学生・中学生向けのリスト「SDGsの本」は、調布市内全ての図書館で配布しています。
今年は馬場のぼるさん没後20年にちなんで、11ぴきのねこが秋祭りに集まったようです。
ぶどう、くり、かき、りんご、きのこ!美味しい秋の味覚を前にねこたちも楽しそう。
秋の色に染まった図書館へぜひお越しください。
オリンピック・パラリンピックは、楽しみましたか?本でもスポーツを楽しみましょう!
調布市立図書館では展示の他に、オリンピックとパラリンピックについての本をまとめたリストも配布しています。
このリストは、小学生・中学生・高校生向けです。こちらからPDF版(2MB)を見ることもできます。
児童文学の翻訳・研究家の神宮輝夫さんが、8月4日にお亡くなりになりました。
モーリス・センダックの『かいじゅうたちのいるところ』やアーサー・ランサムの「ランサム・サーガ」などの作品を訳され、多くの人に親しまれています。
子ども室では、神宮さんの訳書や著書を展示しています。
2021年は、9月21日がおつきみです。
子ども室では、宇宙の本を展示しています。宇宙に想いを馳せてみてはいかがでしょうか?
図書館では、毎年「中学生にすすめる本」のリストを発行しています。
このリストは2020年に出版された作品を中心に、図書館員がおすすめする本をまとめています。
また、リストで紹介している本の展示を行っています。中学生だけでなく、大人の方が読んでも楽しめる作品ばかりですので、ぜひ手に取ってみてください。
このリストに掲載されている本はこちらからご覧いただけます。
図書館では毎年夏に、調布市内の小学校の読書指導を研究する先生と共同で「夏休みにすすめる本」というおすすめの本のリストを作成しています。
リストに掲載された本とそのシリーズを紹介しています。
リストと合わせて展示を行っています。長い夏休みの間にぜひ読んでみてください。
紹介している本は「夏休みにすすめる本2021」掲載図書リストからごらんいただけます。
今年も暑い夏がやってきますね。こんなときこそ、こわーいはなしを読んでみるのはいかがでしょうか?
ちょっとゾクッとするお話から、ほんとうにこわいお話までいろいろな本を展示していますので、お好みで選んでみてください。
今年は、戦争が終わって76回目の夏。
戦争と平和に関する本を集めて展示しています。「戦争」や「平和」について、考えてみませんか?
いよいよ夏休み!
自由研究のテーマはきまりましたか?
夏休みをつかって、きょうみのあることについてじっくりしらべてみましょう。
絵本『おさるのジョージ』がうまれて、今年で80年になりました。
日本では『ひとまねこざる』シリーズとして1954年に出版され、親しまれてきました。
子どもたちはもちろん、大人の方でも読んだことがある人は多いのではないでしょうか?
図書館にもかわいらしいジョージが大活躍する絵本がたくさんありますので、ぜひ読みに来てください。
7月7日はたなばたですね。今年は、星がきれいに見えるでしょうか?
としょかんでは、たなばたにまつわるおはなしをあつめて展示しています。
『はらぺこあおむし』や『ごちゃまぜカメレオン』『しろくまくんなにがきこえる?』などの作者エリック・カールさんが令和3年5月23日にお亡くなりになりました。
エリック・カールさんの遺した、たくさんのすてきな作品の展示をしています。ぜひいらしてください。
図書館では、「読み聞かせにすすめる本~小学生向き~」を発行しています。
書名・著者名・出版者といった書誌的事項のほかに、対象の学年と読み聞かせにかかる目安の時間
(分)、キーワードが加えてありますので、是非ご活用ください。
リストは市内各図書館で配布しています。
図書館では、西巻茅子(にしまきかやこ)さんの本の展示を行っています。
文化会館たづくり1階では西巻茅子展 「ラララン ロロロン〜ちいさなひとたちありがとう」を開催しておりますのでぜひご覧ください。
詳細はこちらからご覧いただけます。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
図書館では、1年生のみなさんにおすすめの本のリストを作っています。
リストにのっている本のてんじも行っています。
しょうかいしている本は、「1年生にすすめる本」図書リストからも見ることができます。
小学生読書会会員と、図書館に来館されたみなさんにおすすめ本の紹介文を書いていただいています。
ガラスケースで展示をしています。
紹介された本(小学生向け)
『消えたレッサーパンダを追え!-警視庁「生きもの係」事件簿-』たけたにちほみ文
『バレエシューズ』ノエル・ストレトフィールド著 朽木祥訳
『トミーとタペンスの大冒険 秘密機関』アガサ・クリスティー著 嵯峨静江訳
『約束のネバーランド-映画ノベライズみらい文庫版-』白井カイウ原作 出水ぽすか作画 小川彗著
『ユーレイと結婚したってナイショだよ』名木田恵子作
図書館では、前の年に出版されたものを中心に紹介した本のリストを発行しています。
年れい別に、「幼児」「1・2年生」「3・4年生」「5・6年生」用があります。
赤ちゃんから小学生の皆さんはもちろん、大人の方が読んでも楽しい本ばかりです。
紹介している本は、「子どものほん2021」図書リストから見ることができます。
児童文学作家のベバリイ・クリアリーさんが、3月25日にお亡くなりになりました。
「ゆかいなヘンリーくん」シリーズや、「こねずみラルフ」シリーズなど数々の作品を展示しています。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
図書館では、1年生のみなさんにおすすめの本のリストを作っています。
リストにのっている本のてんじも行っていますので、ぜひ本をよみにきてください。
しょうかいしている本は、「1年生にすすめる本」図書リストからも見ることができます。
調布市立図書館発行の、『小学生にすすめる本 第2版』に掲載されている本を展示しています。
子どもたちにぜひ読んでもらいたいと思う本や、長い間子どもたちに読み継がれてきた本を選んで紹介しています。
リストに収録した作品は229点で、「低学年」「中学年」「高学年」の3つのグループに分けました。絵本・読み物・その他(科学の本・社会の本・詩集など)の順に掲載しています。
『小学生にすすめる本 第2版』は中央図書館7階事務室、各分館で販売もしています。詳しくはこちら(図書館の刊行物)をご覧ください。
寒い冬がおわって、春がやってきました。
本の中からも春を感じてみませんか?
図書館では、春にぴったりの本をあつめています。
桜にたんぽぽ、チュ―リップなど、色とりどりのお花に囲まれて動物たちが楽しそうにお花見をしています。中には花より団子な子もいるようです。
ぜひ楽しそうな動物たちの様子をのぞいてみてください。
地震はいつ、どこで起こるかわかりません。普段どんなことに気をつけ、地震が起きた場合にはどうすれば良いのでしょうか。
また、地震に備えてどんな準備をしておけば良いのでしょうか。
いざという時に困らないよう、地震について色々と勉強してみましょう。
図書館では、震災についての本を展示しています。
3月3日はひなまつりですね。
図書館の一角にも、おだいりさまとおひなさまが飾られ華やかです。
おひなさまのほんを集めた展示も行っておりますので、ぜひご覧ください。
3月3日はひなまつりです。おひなさまを飾ったり、ひなあられを食べたり…
図書館ではひなまつりについて書かれた本や、おはなしなど幅広くそろえています。
ぜひお手に取ってご覧ください。
図書館が発行している「赤ちゃんは絵本がだいすき!」は、赤ちゃんから楽しめる、おすすめの絵本を紹介しています。
健康推進課の3・4箇月児健康診査に来られた方にもお配りしています。
紹介している本は「赤ちゃんは絵本がだいすき!」図書リストから見られます。
図書館で発行している「今日のおはなしなーに?」は、読み聞かせをするときのポイントや、おすすめの本を紹介しています。
ご家庭や、集団への読み聞かせなどにお役立てください。
紹介している本は「今日のおはなしなーに?」図書リストから見られます。
2月14日はバレンタイン。
つくっておいしい、読んでたのしい、チョコレートの本を集めました。
あまいものが好きな人も、食べるのはちょっと苦手…という人も、チョコレートのおはなしを楽しんでくださいね。
「旅の絵本」シリーズや「ふしぎなえ」などの作者、安野光雅さんが
令和2年12月24日にお亡くなりになりました。
安野光雅さんの遺した、たくさんのすてきな作品の展示をしています。ぜひいらしてください。
※1月20日(水曜日)上映会の中止が発表されました。
2月23日(火曜日)に、文化会館たづくりくすのきホールで映画「ぼくらの七日間戦争」が上映されます。
中央図書館4階子ども室では、原作者の宗田理さんの作品を2月28日(日曜日)まで展示中です。
公開当時のパンフレットも館内で見ることができます。
※映画の上映について、詳細は「映画のまち調布シネマフェスティバル2021」のホームページ等でご確認ください。
今年の節分は2月2日です。各ご家庭で豆まきをしたり、恵方巻を食べたりと季節の行事を楽しまれることと思います。図書館でも節分やオニにまつわる本を集めてみました。寒い日が続きますが、図書館で本を借りてご家族で読んでみてはいかがですか。
図書館には、外国語で書かれた本もあります。
今回は賞を取った英語の本を集めました。
一度は聞いたことのあるタイトルや、日本語で読んだことのある本があるかもしれません。
ぜひお手に取って読んでみてください。
あけましておめでとうございます!
2021年は丑(うし)年です。お正月や干支の本、うしが出てくるおはなしを集めました。
今年もたくさん図書館に来てくださいね。お待ちしています。